「30代後半からでも結婚ってできるのかな?」
「今おすすめの婚活ってどんなものがあるの?」
職場の環境だったり、男運がなかったりして、気づいたらもう30代後半になっていたという方もいますよね。
結婚はしたいんだけど、婚活をしててもなかなかうまくいかないし、どうすればいいのかまったくわからないという風に悩んでいる人はたくさんいます。
しかし、今からでも理想の相手を見つけて幸せな結婚ができるチャンスはあるんですよ。
30代からの正しい婚活がわかると、自分にぴったり合った結婚相手がどんな人なのかわかります。
逆に、間違った婚活を続けていても、時間とお金を損してしまうんですよ。
きちんとした婚活ができれば、結婚してからも幸せな時間を手にいれることができます。
それでは、30代後半からの婚活はどうすればいいのかを見ていきましょう。

今もう30代後半で婚活中なんだけど、ぜんぜんうまくいかなくて正直つらい…

30代後半からの婚活って、かなり大変よね。

そうなんです…
婚活で同年代の男性と出会っても、まったく相手にされなくて、、
正直くやしいですけど、それを通り越してみじめになってきました。。

30代後半からの婚活における現状ってそうなのよね。
みんなが考えているほど甘くないっていうことを思い知らされてしまうの。
でも、結婚できるなら誰でもいいっていうわけじゃないはずよ。
むしろ、誰でもいいからって結婚すると、かえって後悔してしまうことになるからね。

そうなんです。
結婚はしたいけれども、誰でもいいっていうわけじゃなくて。
でも、贅沢は言わないし、今からでも普通の人と結婚できればそれでいいかなとは思っているんですけど。。

そうねえ…
たしかに30代後半から結婚するなら、相手の条件にはそれほど贅沢は言えないわ。
ぶっちゃけて話せば、見た目・収入は気にしない・共働きが前提になる・年齢は40代で50代前半までが上限っていうところかな。
とはいえ、いい人に巡り会える可能性もまだ残されているし、今からの頑張りしだいってところかしら。

それで大丈夫です!
おたがい支え合っていける優しくて価値観が合う男性と結婚したいです。
これから婚活するならどうしたらいいんでしょうか?

とにかくいろんなところで出会いのアンテナを広げることね。
婚活パーティとか婚活サイトなんかの婚活サービスを利用するのはもちろんだけど、それだけじゃまだ足りないわ。
今は趣味婚とか、婚活ツアー・グルメ婚活とかちょっと変わった婚活サービスもあるからためしてみてほしいの。
それと、婚活はしてなくても、結婚したいけど出会いがないっていう独身男性を探し当てることも必要だわ。
そのためには、あらゆる出会いのチャンスを逃さないことね。

なるほど、たしかに普通の婚活はしてましたけど、その他の婚活はしていませんでした。
今はいろんな婚活方法があるんですね。
でも、どうやって婚活以外でも出会いを見つけたらいいんですか?

こればかりは、実際に行動して出会いを探していくしかないわ。
ポイントとしては、少しずつ結婚につながりそうな出会いを見つけていくことね。
スポーツジムとかビジネススクール・社会人サークル・趣味やスポーツのファンクラブでもなんでもいいんだけど、そういった場所に出かけて、いろんな人と仲良くなるのよ。
結婚の対象になる男性だけじゃなくて、女性とも仲良くなって、いい人を紹介してくれるようになるまで仲良くなるの。
そうすると、少しずつだけど出会いのチャンスも増えていくわ。
かなり地道な方法だけど、コツコツと出会いのチャンスを増やしていくことが、幸せな結婚への近道になるのよ。

なるほど、、
ここまで本格的に出会いを探したことはありませんでした。
もうちょっと自分でも出会いを探してみようかなと思います。

ぜひそうしてみて。
30代後半から幸せな結婚をつかみとるためには、自分で積極的に行動することと、出会いのアンテナを広げまくることが大切よ。
それと同時並行で婚活スキルとか、自分磨きをしていけば、ぜったいに納得がいく結婚ができるようになるわ。
焦りすぎず、でも結婚できるチャンスがきたら絶対に逃しちゃダメよ。

はい、ちょっとずつ頑張っていこうと思います!

その調子よ!
きっと素敵な出会いがあなたを待っているわ。
▽年齢別の婚活ページはこちら▽
このページでわかること
30代後半の独身女性は10人に2人しか結婚できない
2010(平成22)年の総務省「国勢調査」によると、25~39歳の未婚率は男女ともに引き続き上昇しています。
- 男性では、25~29歳で71.8%、30~34歳で47.3%、35歳~39歳で35.6%
- 女性では、25~29歳で60.3%、30~34歳で34.5%、35~39歳で23.1%
30代も後半になってくると、独身のままの女性はいっきに少なくなってきます。
具体的にいうと、36歳では24%が独身です。
そして、39歳では20%が独身です。
ということは、30代後半の間に、全体のわずか4%の人しか結婚できていません。
つまり、30代後半で独身の女性10人のうち、なんと8人は独身のまま40代を迎えるということになります。
30代もいよいよ後半になってくると、もう余裕がないという状態になってしまいます。
40歳という数字が目の前にせまってきているので、「このまま一生独身なのかも…」という不安が頭をよぎります。
30代前半のころは「まだ結婚しないの?」なんてことも言われたりしますが、30代後半になると逆になにも言われなくなります。
腫れものをあつかうように、結婚の話は避けられるようになるでしょう。
自分でも「もう結婚できないかも…」と思ってしまうかもしれませんが、あきらめるのはまだ早いです。
友達や会社の同僚・後輩はとっくに結婚していて、すでに子供も大きくなってきていたりします。
まわりは既婚者だらけのなか、自分だけ独身だと落ち込んでしまいますよね。
以前は婚活パーティーや街コンに参加したりもしていましたが、20代の若い女性に人気が集中してしまい、みじめな思いをしただけという話もよく聞きます。
合コンも誘われなくなってきているし、どうすれば結婚できるのかまったく分からないまま時間だけが過ぎていいってしまいます。
まず、逆説てきになるかもしれませんが、結婚するためには30代後半という自分の年齢を気にしすぎないことです。
「30代っていっても、アラフォーだもんなぁ…」と自分で自分を落ち込ませてしまうように考えていると、ますます自信がなくなってしまいます。
そうではなくて、30代後半だからこそ、年齢を気にせずに一歩いっぽ確実に結婚への道のりを歩んでいくことが大切です。
ただなんとなく、「もう出会いなんてないし、、、」とか、「一生結婚できないんだ…」とあきらめる必要はありません。
そうやってあきらめてしまうと、本当に一生独身のまま40歳をむかえてしまいます。
運命の出会いを自分で引き寄せるためには
30代後半から結婚するためには、婚活がぜったいに必要です。
婚活とひとことで言ってもいろいろありますが、一番大切なのは出会いを作ることです。
出会いを制するものは婚活を制する、といっても大げさではありません。
それぐらい出会いをつくることが重要であり、素敵な男性を見つけるチャンスが増えていきます。
「でも、今さら婚活なんてしたくないなぁ…」
「どうせ私なんて相手にされない」
こんな考えではぜったいに結婚できません。
厳しい意見かもしれませんが、なんの努力も苦労もしないで結婚したいなんて都合がよすぎます。
昔はモテていて、結婚できなかったのはたまたま、なんて考えているかもしれませんが、他人が見れば、ただのプライドの高いおばさんとしか見えません。
過去の栄光にすがるダメなサラリーマンのおじさんと一緒ですよ。
あるいは、最初からあきらめていたら、自分でチャンスをドブに捨てているようなものです。
結婚したいのに30代後半にもなって独身のままということは、なにかしらの原因があります。
「付き合っていた彼氏と別れてしまった。。。」
「最近恋愛をするのが怖い…」
「はっきり言って、まったく出会いがない、、、」
など、結婚できない理由は人それぞれでしょう。
しかし、独身のままということは結婚するチャンスをうまくつかめていない、そもそも結婚につながる行動をしていないということも考えられます。
「でも、これからなにをすればいいのかさっぱり分からない…」ということもあるでしょう。
30代後半にもなると、新しい出会いにたいして臆病になってしまいがちです。
これまでに婚活をしたけど、うまくいかなくてつらい思いをした人もいるかもしれません。
婚活パーティーに参加したけど、まったく相手にされなかった
せっかくうまくいきそうな男性と出会ったのにフラれてしまった
このような婚活にまつわるトラウマを持っている人もいます。
婚活でつらい思いをしてしまうと、もう新しい出会いをつくる気がなかなか起きませんよね。
それでも結婚したいという思いもあるし、「もうどうしていいのか分からない!!」となってしまいます。
結婚はしたいけれど、これ以上傷つくのも嫌になってしまいます。
そういった場合は、まず自分ができることを少しずつためしていくようにしましょう。
結婚をあきらめてしまい、婚活のすべてをあきらめてしまうのはもったいないです。
せっかく結婚できるチャンスがあっても、すべてあきらめてしまったら、そのチャンスを見過ごすことになってしまいます。
30代後半からでも結婚できるチャンスはじゅうぶんにあります。
たしかに今まで婚活がうまくいかなかった経験があると、もう婚活なんてやめてしまいたくもなりますよね。
でも、少しずつでもいいので、まずは自分ができることから始めていくことが素敵な男性と出会うための秘訣です。
もちろんすぐに理想の男性をゲットするのはむずかしいでしょう。
失敗することも覚悟のうえで、もう少し婚活を頑張ってみてもいいはずです。
自分ができることから少しずつ始めていくことで、結婚できるきっかけをつくることができます。
30代後半からでも幸せな結婚はできる
30代後半から結婚したいという場合、相手探しをするときに年齢差を気にしすぎないほうがいい結果になることが多いです。
なぜなら、30代後半という年齢であれば、40代の男性か、若い20代後半〜30代前半の男性とも結婚できる可能性があるんですよ。
逆に、同じ年代となると、若い女性に目がいってしまいがちです。
あるいは、すでに彼女がいたり、既婚者であることも多いでしょう。
30代後半という年齢は、大人の女性としての魅力を作るための絶好のチャンスです。
年上の男性にもアプローチされるでしょうし、年上好きの男性からもアプローチされます。
20代の男性は年上女性の包容力や、面倒見のよさに惹かれます。
これから結婚をしたいと考えている方は、あまり相手の男性の年齢を気にせずに出会いを探してみてください。
婚活にも戦略が必要です。
どうすれば1秒でも早く、より理想的な男性と出会って結婚できるのかを考えなければなりません。
この年齢になると、自然に出会うことはむずかしいです。
また、誰かから紹介してもらうのもきびしかったりします。
他人に頼らず、せっきょくてきに行動していきましょう。
趣味のサークルなどで出会いを作ってもいいのですが、それだと時間がかかりすぎてしまいます。
必ずしも独身の男性と出会えるわけではありませんし、自分が結婚したいと思う男性と出会いたいのであるならなおさらです。
出産のリミットも近いですが、婚活をすることは恥ずかしいことではありません。
30代後半になると出会いのチャンスは少なくなるとはいえ、まったく出会いがないというわけでもないんです。
自分ができることからコツコツと探せば、意外なところから出会いがおとずれることもあるんですよ。
結婚したいのであれば、自分に合った婚活サービスをつかいましょう。
30代後半という年齢では、自力で出会いを作るのがむずかしくなってしまうからです。
そして、子供がほしいと考えているのであれば、なおさらすぐにでも行動しなければなりません。
35歳以上の出産になると高齢出産になりますが、この年齢から出産のリスクが高くなったり、妊娠しづらくなっていきます。
もちろん個人差もあり、35歳以上ですぐに妊娠したり、健康で元気な赤ちゃんを産んでいる女性はたくさんいるので、心配しすぎないようにしてください。
そして、婚活をするときに気になるのが、男性のスペックですよね。
結婚するなら、なるべく自分の理想通りの男性と結婚したいはずです。
たとえば、年収が良かったり、安定した大企業につとめていたり、見た目が好みだったりなど、自分が結婚相手としてどうしてもゆずれない条件があるはずです。
結婚相手にもとめる条件は人それぞれです。
しかし、あまりにもたくさんの条件を厳しくしすぎると、それに見合う男性が見つからなくなってしまいます。
結婚相手にもとめる条件は、「これだけは絶対にゆずれない!」というものをひとつ決めて、あとは優先順位をつけながら妥協していくことも必要です。
なんでも自分の理想どおりの男性を結婚しようとすると、その男性に出会うのだけでも大変です。
ましてやその男性が独身で、さらに付き合って結婚までいこうとすると、相当ハードルが高くなってしまいます。
それよりも、ゆずれない条件をひとつ決めて、いろんな男性と出会って見比べていくことによって、自分が本当に結婚したい男性像がはっきりしてきます。
婚活をしていくなかで、自分が思っていたよりもそれほど重視しない条件がみつかったり、本当は違う条件のほうを重視していることもわかってきたりします。
そうやって、少しずつ本当に結婚したい人を見つけることができれば、より早く結婚への道を進むことができるでしょう。
「じゃあ、肝心の出会いはどうやって作ったらいいの?」と思いますよね。
30代後半ともなると、自然な出会いもなかなか難しくなってきます。
合コンや友達の紹介も期待できなくなってきます。
そこで、早く結婚したいのであれば、今の自分に合った婚活サービスを探し出す必要があります。
自分だけでは見つけることができないような、素敵な男性と出会えるようになります。
婚活サービスには、婚活パーティー・婚活サイト・婚活バスツアーなど、さまざまなものがありますよね。
そして、自分が狙った男性と結婚したいのであれば、若い20代の女性が参加するような婚活イベントには参加しないことをおすすめします。
正直にいって、20代の女性が参加していると、30代の女性では勝ち目がないからです。
30代後半からの婚活はきびしいことはたしかです。
しかし、結婚をあきらめたくないのであれば、自分に合った方法を選ぶことが大切です。
「でも、婚活って何から始めたらいいのか全然分からない…」
「30代後半からの婚活はどうするのがいいの?」という方もいますよね。
この歳から婚活をするのって大変ですし、本当に結婚できるのかどうか不安だったりもします。
しかし、ゼクシィ縁結び
を使えば、今すぐにでも結婚相手を見つけることだってできるんです。
私に運命の出会いを作ってくれたゼクシィ縁結びには、4つの特徴があります。
- 結婚情報誌のゼクシィで有名な大手企業リクルートが運営
- 登録無料・成婚料も0円
- 婚活サイト初のお見合いコンシェルジュが初デートをサポートしてくれる
- 相性がいい、価値観の合う人が見つけやすい
さらに、ゼクシィ縁結びは大手企業のリクルートが運営しているので、セキュリティとデータ管理がしっかりしています。
最初は「婚活サイトなんて、良い出会いがあるわけないじゃん」と私も思っていました。
ところが、ためしにゼクシィ縁結びを使ってみたら、素敵な相手と出会えたことに自分でもびっくりしています。
実際、なかなかいい出会いなんてないと悩んでいたのに、たった2ヶ月で結婚相手との出会いがありました。
今は子供もできて、あわただしくも家族3人で毎日幸せに暮らしています。
あのときゼクシィ縁結びを使うことができて、本当に良かったです。
まずは無料で会員登録をしてみてください。
きっとあなたにも素敵な結婚相手が見つかると思います。
あなたの本当の魅力を引き出す方法
婚活方法だけでなく、自分磨きにも力を入れてみてください。
理想の男性と結婚したいのであれば、自分自身の魅力も高くする必要があります。
相手に見合うだけの魅力があれば、男性のほうからアプローチされるようになります。
20代のころは若いことそのものが魅力になりますが、30代後半からは自分の努力がものをいいます。
おばちゃん化してしまわないためにも、ダイエットをがんばってみたり、大人のメイク・ファッションを勉強しておきましょう。
30代後半にもなると、体型や肌のハリをたもつことが難しくなってくる時期です。
日頃のケアをおこたって、油断してしまうと、あっという間におばさんになってしまいます。
30代後半だからこそ、人一倍、肌や体型のお手入れが必要になります。
一方、ファッションやメイクは、年齢相応の落ち着いたもののほうがいいでしょう。
とくに女性はファッションとメイクが見た目に大きく影響するからです。
体型や肌は若いほうがいいのですが、ファッションやメイクまで若くすると痛々しくなります。
そうではなくて、大人の女性ならではの魅力を引き出すようなファッションとメイクが必要です。
30代には30代にふさわしい大人の落ちついたメイクとファッションをすることで、魅力を引き出すことができます。
大人の魅力を身につけておけば、自分から頑張ってアプローチしなくても、男性のほうからアプローチされるようになります。
そのためには、自分のことをおばさんと認めたり、「もう若くないなぁ…」と口に出して言ってしまうことをやめましょう。
たしかに不安になるのは仕方ないことではありますが、それを自分自身で認めてしまわないことです。
もちろん外見だけでなく、内面も磨いたり、結婚してから役立つ料理や家事がきちんとできることも大切です。
いくら見た目に魅力があっても、性格が悪かったり、家事がまったくできないのでは結婚したいと思われません。
男性もすてきな女性と結婚したいと思っているので、自分のレベルをしっかり上げておきましょう。
そのためには、日頃から料理・洗濯・掃除をする習慣を身につけておくことです。
素敵な女性になることができれば、いくつになっても男性のほうからアプローチされるようになります。
ではここで、実際に結婚できた方々の体験談を見てみましょう。
「あきらめずに頑張って本当によかったと思います」30代後半 Sさん
「30代後半で婚活は正直遅すぎるかなと思っていました。
どちらにしても結婚ができないのであれば、何もしないよりも行動してダメだったほうがあきらめもつくのではないかと考え、婚活をしてみることにしました。
もともとは30を過ぎた頃に、結婚を考えていた相手に振られてしまったんです。
それからというもの、このようなショックを感じたくないということで結婚に後ろ向きになっていました。
しかし、30代後半になってくると将来の不安もありますし、一生独り身と考えるとそれは寂しいような気がして、結婚願望が湧いてきたのです。」
「遅いは遅いのでしょうが、結婚をするのであれば最後のチャンスと考え、とにかく行動を起こしてみることにしました。
最初にしたことは、婚活パーティーに参加をしてみるということですが、幅広い年代の人が参加をするパーティーだと自分の価値というのはあまり高くないようで、現実を知らされてしまいました。
年齢というのは大きな要素のひとつだということを実感して、『やっぱり遅すぎたのかな』とショックを受けてしまったんです。
それでも可能性がゼロという感じでもなさそうだったので、あきらめることはせずにとりあえず一年は活動を続けることにしました。
その間に何度かパーティーに参加をしてみたり、友人や知人を当たって独身の人を探してみたりするもののなかなか上手くいかず、最終的に結婚相談所も利用してみることにしました。
最初から結婚相談所を利用しなかった理由というのは、単純にお金がかかるという点にあります。
経済的に余裕があるというわけでもないので、利用をして駄目だったらもったいないと思い利用はしていませんでした。
それでも婚活がうまくかないので、最後の手段として結婚相談所にかけてみることにしたんです。」
「ここまで来たら後悔をしたくないという思いが強くなっていましたから、とにかくやることはすべてやろうという気持ちでいました。
結婚相談所を利用してからは、相手探しの方法やコミュニケーションのとり方のアドバイスなどを教えてもらうことができました。
また、相性の良さそうな人を紹介してもらうことができたりして、相手探しは順調に進みました。
最終的には同い年の良い人が見つかって、無事に結婚にたどり着くことができたんです。
思い切って活動を起こしたことで、30代後半ながら素敵な相手が見つかったので本当に良かったです。」
「私は結婚相談所で結婚できました」30代後半 Fさん
「学生時代からそれなりに恋をして、何人かの男性と付き合ってきて恋愛を楽しんでました。
大学時代に3年間付き合っていた彼氏がいて、就職したら結婚しようと約束してました。
就職活動をやっていた時期は就職氷河期だったため、なかなか就職が決まらず、私は正社員で就職できましたが、彼は契約社員で就職しました。
社会人になってから結婚を約束して付き合い続けてましたが、私の方が給料が良くてボーナスも出ていたので、彼のプライドが傷ついたようで、社会人になってから2年で別れてしまいました。
かなり長く付き合っていた彼氏と別れてしばらく落ち込んでましたが、ちょうどその頃、会社でも部下もできて重要な仕事を任されるようになって、仕事で失恋の寂しさを忘れようとしてました。
仕事が楽しくて残業を繰り返しているうちに、気づいたときには30代後半になっていて、会社の同僚の女性はほとんど結婚していて、自分だけ独身であることに焦り、遅い婚活をスタートさせました。」
「積極的に合コンにも出席しましたが、相手の男性が20代後半が多くて会話が合わずに楽しめず、何回参加しても彼氏どころか、メールの交換すらできませんでした。
このままじゃいつまでも彼氏は見つからないと思って、20代の頃は参加するのをとまどっていた結婚相談所に入会することにしました。
ネットで履歴などを入れて、入会アンケートに答えた後に、電話で正式な入会手続きをすることになり、未婚証明書類や収入証明書類などを持って結婚相談所に行きました。
土曜日だったので、かなり混んでいて受付を済ませてから、1時間近く待たされて専任のコーディネーターのいる個室に案内されました。
あいさつがすむと、持って来た証明書のコピーをPCに入力しながら、専任のコーディネーターに理想の結婚相手の条件や、将来の結婚観などいろいろ質問されました。
正式に入会してから1週間後の土曜日に呼ばれて、専任のコーディネーターが選び抜いた数人の男性のプロフィール写真を見せられて詳しく説明されました。」
「専任のコーディネーターに説明されているうちに、男性に会ってみたくなり、お見合いの日時の調整を行ってもらいました。
1週間後にお見合い日が決まって、お見合い当日まで服装や、お見合いでうける会話の流れなどのアドバイスを受けながら当日を迎えました。
初対面の男性でしたが、すでに専任のコーディネーターに彼のことは聞いていたので緊張せずに話せ、趣味も同じだったため会話も盛り上がりました。
何回か彼とお見合いしているうちに好きになり、交際がスタートしました。
半年の交際を経てプロポーズされ、30代のうちに理想の男性と結婚できました。」
「同世代での婚活パーティーで相手を見つけました」30代後半 Oさん
「私は、30代後半になって初めて婚活を始めました。
今まで付き合ってきた彼氏は何人かいましたが、結婚を考えることができる人は見つかりませんでした。
理想は高い方ではないと自分では思っているのですが、まわりの友達には理想が高いから結婚できないとよく言われてきました。」
「20代の頃は仕事が楽しすぎて、結婚はもちろんのこと、彼氏を作ることも後回しになっていました。
私はまだ若いからいつでも結婚することができる、という根拠のない自信が不思議とあったのです。
しかし、現実はそう甘くはなく、30代に入ると友達はほとんど結婚をしていて、彼氏を作ることも難しくなってしまいました。
それでも、いつかは結婚することができると思い続けていると、ついに30代後半に突入してしまいました。
さすがにこのままではマズイと思った私は、インターネットで婚活について調べることにしました。
たくさんの婚活サービスがあることにすごくびっくりしました。
それだけ需要があるということでしょう。」
「年齢を重ねると、ますます理想が高くなってしまっていた私は、条件に合う人を見つけることができるところを探しました。
一番最初に参加したのは、年齢や職業を問わず誰でも参加することができるパーティーにしました。
最初から条件をしぼりすぎてしまうと、相手が見つからない可能性が高まると思ったからです。
自分なりにおしゃれをして、普段よりも高価な衣装を身につけていきました。
立食パーティー形式でしたので、自由なスタイルでいろいろな人と話すことができました。」
「そのうちの一人と連絡先を交換することができたのですが、いつの間にか自然消滅してしまいました。
次に参加したパーティーは、私と同年代の方が参加しているパーティーでした。
やはり、同年代の方は世代が一緒というだけあって、話が合って楽しかったです。
そのときも一人、趣味が同じ人と出会うことができたので連絡先を交換しました。
それから数回デートを重ねて、今は結婚を前提にお付き合いをしています。
婚活を頑張ってよかったです。」
「30代後半での婚活は焦りすぎないことが大事だと実感しました」30代後半 Hさん
「まだ婚活という言い方も定着しない自分が20代の頃から、男女の出会いの場を提供するパーティーなどにはよく参加していました。
20代の頃、当時の自分はまだ気づいていなかったのですが、男の人は気軽に声をかけてくれました。
後から考えれば、友達同士、遊びの延長のような気分で行ったパーティーでした。
グループで来ている男性グループからすれば、『二次会の合コンにどうですか?』と、気軽に声をかけやすかったのかもしれません。
ところが、30代になり30代も後半に近づいてくると、それまで自分たちの立ち位置は、いとも簡単に
20代と思われる若い女の子たちに持っていかれてしまったんです。
自分の目当ての男性はおろか、誰かが来てくれるのを待っていたら、時間すらつぶせずにろくに誰かと話もできずに終わってしまうような、苦しい状況となってしまったのを実感していました。」
「そして30代にもなると、一緒にパーティーに足を運んでいた友人も一人、また一人と結婚をしてしまい、気がつくとパーティーに一緒に通えるような女友達もいなくなっていました。
孤独感は募る一方で、状況はますます厳しくなるばかりです。
せめてひとりで取り残される状況は避けたいとの思いから、最初から最後まで司会者が仕切ってくれる、時間制で男女の会話相手を交換するようなパーティーに行くようになりました。」
「そして、会話の内容も、今出会ったばかりでおたがいの好意も確認していないうちから、『そんなこと聞きますか?』というような男性もいました。
たまには意気投合して連絡先を交換すると、すぐに彼氏気取りな態度を取られることもありました。
正直な印象としては、男性も年齢が上がるとともに結婚を焦り始める人が多いのかな、という印象が否めません。
また、自分自身も『とにかく何でもいいから結婚したい女性』という風に見られているのではないかと、精神的にもどんどん結婚へのハードルが高くなっていったことを思い出します。
その後、30代後半になり、『婚活は趣味のようなつもりで楽しもう』という気持ちになってきました。
『ダメならショッピングでもして帰ってくればいいさ』という、慣れというかあきらめも出てきたのですが、かえってそれが良かったのかもしれません。
気長に婚活を続けるうち、現在の夫である主人と知り合うことができました。
30代後半からの婚活は焦ってしまうものですが、肩の力を意識的に抜くことが大切なんだと実感しました。」
さいごに
「幸せになれる結婚がしたい!」「素敵な人との出会いがほしい!」という気持ちがあるのであれば、今すぐにでも行動していくべきです。
結婚できるなら誰でもいいっていうわけではなく、あなたが幸せになれる相手と結婚したいですよね?
だからこそ、本気で結婚したいと考えていて、仕事もしっかりできて年収もそれなりにある男性と出会う必要があります。
それならそれに見合う男性と出会える方法を実行していかなければなりません。
ゼクシィ縁結びなら無料で登録できますし、上場企業のリクルートが運営しているので安心して活動できます。
価値観診断もタダで行ってくれるので、自分がどんな相手と相性がいいのか調べるだけでもおすすめです。
最初は軽い気持ちでもかまわないので、素敵な男性との出会いを作ってみてください。
▽結婚して幸せになりたいなら今すぐ登録▽
▽年齢別の婚活ページはこちら▽