「30代前半から結婚するためにはどうしたらいいんだろう…」
「もう30歳過ぎちゃったんだけど、早く結婚したい!」
このページでは、30代前半の独身女性が理想の男性と結婚できる、おすすめの婚活方法について書いてあります。
30代前半の独身女性における結婚事情・未婚率データ
まわりからも若いと思われていた20代という年齢に終わりをつげ、30代に突入するとこれまでの状況とは一変していることに気づく女性が多いことでしょう。
29歳と30歳以上の壁は、自分が思っているよりもぶ厚いものです。
「まだ20代なんだね〜」と言われていたのが、「もう30過ぎてるし、そろそろ結婚しないの?」なんて言われるハメになります。
自分でも「そろそろ結婚しなきゃヤバい!」と思いながらも、「じゃあ、結婚するにはどうすればいいんだろう…」と途方に暮れてしまいます。
友達や同僚、後輩までも先に結婚したりして、どんどん既婚者が増えていくのに自分だけ独身のままだと焦ってしまうものです。
いざためしに婚活パーティーや街コンに参加したりしてみても、さっぱり収穫もないまま終わってしまうと、ますます自分に自信がなくなってしまうかもしれません。
合コンもいまさら感があるし、結局どうすれば結婚相手を見つけることができるのかわからないまま、時間が過ぎていってしまいます。
しかし、いまここで考えをあらためることで、まだまだ結婚できるチャンスは十分にあります。
まず、結婚するためには、30代前半の独身女性としての自覚が必要です。
「まだまだアラサーだから若いわよ!」という、自分に言い聞かせるような根拠のない自信は、のちのち大きな不安になっていきます。
そうではなく、30歳を過ぎているからこそ、現実を受け止めてしっかりがんばろうと気合いを入れて行動していくことが大切です
ただ「なんとなく出会いがないだけなんだよね。」とか、「私はまだまだ余裕よ!」とつよがっていても仕方ありません。
そのままなにも行動していないと、結婚できないままアラフォーになってしまいます。
その証拠に、最近の年齢別の未婚率の推移を見てみましょう。
2010(平成22)年の総務省「国勢調査」によると、25~39歳の未婚率は男女ともに引き続き上昇しています。
男性では、25~29歳で71.8%、30~34歳で47.3%、35歳~39歳で35.6%。
女性では、25~29歳で60.3%、30~34歳で34.5%、35~39歳で23.1%となっています。
つまり、30代前半で独身の女性は3割を超えているということです。
これは2010年のデータなので、現在の未婚率はもっと上昇し続けていることでしょう。
ただ、30代前半というと、まだまだ女性としての魅力は十分にあります。
30代前半の独身女性はまさに結婚できるかどうかの分かれ道にいると言ってもいいでしょう。
自分のがんばり次第で、理想の男性と結婚できるチャンスがあるということを知っておいてください。
結婚したくても結婚できない理由
結婚したくてもできなくて30歳をこえてしまった、という女性もたくさんいます。
ちょっとした行きちがいで、結婚できるチャンスを逃してしまったということもあるでしょう。
長年つきあっていた彼氏と結婚を考えていたのに、ふとしたことがきっかけで別れてしまったという女性の話もけっこう聞いたりします。
また、なかなか結婚できない理由には、経済的な面もあったりします。
「結婚しても子供をきちんと育てていけるのか不安…」
「俺の給料で家庭をやしなっていける自信がない…」
このような不安は、特に同年代の男性に多いです。
独身男性は結婚して妻と子供を養える余裕もなく、一人で生きていくのに精一杯になっています。
また、30代に入ると、恋愛にたいして臆病になってしまいがちです。
30代で独身ということは、過去ににがい恋愛経験をしている女性もいます。
結婚も考えていた大好きな彼氏にフラれてしまった、実は浮気されていたというトラウマをかかえていたりします。
過去につらい恋愛経験をしている女性ほど、新しい恋愛に臆病になってしまい、なかなか次に進めないということもあります。
しかも、30代前半という年齢からも、「次はもう絶対に失敗できない!」という気持ちも強くなりがちです。
傷つくのがこわくて、気になっている男性になかなかアプローチできないという人もいます。
しかし、自分からあきらめてしまうのはもったいないと思います。
それはせっかく結婚できるチャンスがあったとしても、自分でそのチャンスを捨ててしまうことになるからです。
30代からの婚活は自分から積極的に行動しなければ成功しません。
たしかに自分からアプローチするのは恥ずかしいし、むずかしいこともありますよね。
でも、自分から行動していかない限りは、いい男性にも巡り会えないし、せっかく出会っても自分のことを好きになってもらうのもむずかしいです。
いきなり最初から理想の男性をゲットできるわけではありません。
いろいろと試行錯誤した結果として、最終的に理想の男性をゲットできるようになります。
そのためには、失敗をおそれてはいけないということです。
傷つくことさえも覚悟して、さらにそこから行動していくことができれば、幸せな結婚をつかみとることができます。
自分ができる小さなことから少しずつ始めていくことで、徐々に婚活・恋愛スキルが上がっていきます。
まずは自分ができることからためしていきましょう。
30代前半・独身女性の婚活事情
婚活をするときに気になるのが、相手の条件ですよね。
結婚するなら、なるべく自分の理想の男性と結婚したいはずです。
そして、結婚相手に求めるものは年収・職業・年齢・顔・体型など、自分がゆずれない条件があると思います。
もちろん結婚相手に求める条件は、人それぞれです。
「年収がいい人と結婚したい!」とか、「価値観が合う人じゃなきゃダメ」といったふうにです。
しかし、あまりにもいろいろな条件を欲張りすぎると、それに見合う男性が見つからなくなってしまいます。
結婚相手に求める条件で、これだけはゆずれない!というものを決めて、あとは優先順位をつけていくことをおすすめします。
なんでもかんでも自分の理想どおりの男性を見つけようとすると、その男性に出会えるチャンスそのものも少ないですし、その男性とうまくいくかどうかもわかりません。
それよりも、ゆずれない条件だけを決めて、出会いのチャンスを広げておけば、婚活をしていくなかで自分の婚活スキルもみがけるし、新たな発見があります。
じつは意外とこうゆう人のほうが相性がよさそうとか、本当は年収は人並みでもOKと自分自身で気づくことがあるものです。
そうやって、少しずつ妥協できるところが分かってこれば、より多くの男性と出会うチャンスも広がります。
「でも、どうやって出会いを作ればいいのかわからない…」という方もいるかと思います。
30代前半にもなると、友達に紹介してもらうこともなかなか難しくなってきますよね。
すでに結婚している友人も多くなってきて、ハードルが高くなってしまうからです。
早く結婚したいのであれば、婚活サービスを活用しましょう。
自分だけの力では見つけることのできない、素敵な男性と巡り会えるようになります。
婚活パーティー・結婚相談所・婚活バスツアー・街コンなど、いろんな婚活サービスがあります。
そして、結婚したいのであれば、若い女性が参加するような婚活イベントには参加しないことが重要です。
なぜかというと、20代の女性が参加してくると、30代の女性では勝ち目がないからです。
一度参加してみると嫌でも分かると思いますが、年齢の差をこれでもかというくらい見せつけられることになるでしょう。
30代からの婚活は厳しいものがあるのは確かです。
しかし、だからと言って、結婚をあきらめたくはありませんよね。
30代の独身女性が婚活を成功させるためには、自分にあった方法をためしていきましょう。
私が30代前半の独身女性におすすめの婚活方法は、婚活サイトを利用することです。
婚活サイトには「そろそろ結婚したいなぁ」と考えている結婚適齢期な条件のいい男性がたくさんいるからです。
そんな旬な男性は、自分と歳の近い30代前半の女性と結婚したいと考えている人もいます。
しかし、ペアーズ・ユーブライド・ブライダルネットなど、婚活サイトはいろいろあるけど、どこも「この人素敵だな♪」と思える男性がいまいち少ないという実感がありました。
私が一番おすすめするのは、ゼクシィ縁結びです。
ゼクシィ縁結びには見た目もまあまあ・年収は400~600万前後・大人の余裕がある男性が見つかるでしょう。
ゼクシィ縁結びはその名の通り、結婚情報誌で有名なゼクシィがプロデュースしている業界大手の婚活サイトです。
しかも、会員登録は無料なので、まずはおためしで利用することができちゃいます。
「いざ男性と出会うチャンスがあったとしても、どうやって仲良くなっていけばいいのかわからない…」と悩んでしまう人もいます。
とくに恋愛経験が少ない女性は、どうやって男性と接すればいいのか、分からないということもありますよね。
その場合は、まず自分ができる範囲で出会いを増やしていき、少しずつ男性と会話をするのに慣れていくのがいいでしょう。
婚活をするにしても、恋愛スキルや自分磨きは必須です。
理想の男性に出会う前に、まずは自分をきたえるトレーニングをしていきましょう。
結婚したいなら自分磨きを頑張ろう
婚活方法だけでなく、自分の魅力についても一度考えてみてください。
自分が希望する相手に、自分自身がつり合っているかどうかも考えなければなりません。
相手に見合うだけの自分の魅力がなければ、せっかく目当ての男性に出会ったとしても、相手にされないのはショックですよね。
30代前半はまだまだ若いといっても、20代のようなピチピチとした若さはなくなってきます。
なので、この年齢からはとくに自分磨きをがんばらなければなりません。
プロポーションをたもつために、ダイエットをがんばってみたり、大人の女性らしい色気のあるメイクやファッションを勉強するのもいいでしょう。
とくに女性はファッションとメイクで、かなり見た目の魅力をアップさせることができます。
20代のままのメイクやファッションでは、逆にいたいたしい雰囲気になってしまいます。
30代にふさわしいメイクとファッションを身につけることで、大人な女性の魅力をじゅうぶんに引き出すことができます。
大人の魅力を身につけていくことができれば、自分からアプローチしなくても、ねらっている男性のほうから自分にアプローチしてくれるようになります。
また、外見だけでなく、内面をみがいたり、家事がしっかりできることも大切です。
いくら見た目がキレイだからといっても、性格が悪かったり、料理や洗濯・そうじができないようでは結婚したいとは思われません。
よりよい条件の女性を男性のほうも探しているので、自分のレベルをしっかり上げておきましょう。
そのためには、自分が食べるご飯は自分でつくったり、自分の身の回りの世話をしっかりできるようにつね日頃からきたえておくことです。
また、結婚して将来的に子供もほしいなと考えている30代前半の女性は、今すぐにでも婚活をスタートさせるべきです。
なぜなら、子供を産める年齢には制限があり、いわゆる高齢出産は35歳からの出産をいいます。
この年齢を過ぎると、急激に妊娠する確率が下がり、出産にともなうリスクも高くなってきます。
これは卵子が老化してくることが原因とされていて、卵子の老化は30代前半から始まると言われています。
排卵させる回数が減ってきたり、不完全な卵子により、妊娠しづらくなってしまいます。
30代前半はまだまだ若いのですが、体はかくじつにおとろえ始めていきます。
もし35歳までに出産したいと考えているとしたら、34歳には妊娠していなければなりません。
その前に結婚していなければならないので、子供が産める期間は限りがあるので、これをきっかけに真剣に婚活を始めることを考えましょう。
いずれにせよ、30代前半の独身女性に残されている時間は少ないということを覚えておいてください。