「39歳で独身の女性じゃ、今から結婚するのは無理なのかな…」
「婚活がんばってきたけど、なかなかうまくいかない。。」
いろんな婚活はしてきたけどいい相手にめぐり会えず、40歳を目前として結婚をあきらめようか悩んでいる方はたくさんいます。
現代は晩婚化が進んでいるため、30代後半で結婚できない、婚活に苦戦している人はどんどん増えてきているんです。
しかし、今からでも正しい婚活を実践していけば、幸せな結婚を手にいれることはできるんですよ。
39歳だからこそ、自分にぴったり合う相手を見つけるための方法を知っておく必要があります。
逆に、間違った婚活を続けていても、結婚したいと思える相手にめぐり会えないばかりか、このまま歳を重ねてしまい一生独身になってしまいます。
それでは、どうすれば幸せになれる相手と出会い、結婚できるのかをお伝えしていきましょう。

今39歳なんですけど、実は必死で婚活してるんです…
自分で言うのもなんなんですが、20代はそれなりにモテることもあったんですよ。
可愛いとか、キレイって言われることもありましたし、恋愛もたくさんしてきました。
でも、以前付き合っていた彼と結婚するものだと思っていたんですが、まさか私がフラれるなんて思ってもいませんでした。。
それからはなかなか立ち直れなかったんですが、それでも結婚したいという思いもあり、今婚活をがんばっている最中です。
でもですね、現実として私の年齢で婚活するのは厳しいみたいです。
なかなかいい人も見つからないし、いいなと思う人がいてもマッチングすることなくむなしい気持ちになるだけなんです。
正直このままずっと結婚できずに一生独身でいなきゃいけないのかと思うと気が狂いそうです。。
39歳からでも結婚できるんでしょうか?
また、結婚につながる出会いはどこで見つかるのか教えてほしいです。

アラフォーの婚活って大変よね。
今のご時世だとそれくらいの年齢で婚活している女性ってたくさんいるんだけど、みんな苦戦しているのよ。
いろんな人に会ってはいるんだけど、なかなか結婚したいって思える人に出会えなかったりね。
でも、今の年齢からでも幸せな結婚ができるチャンスはあるわ。
1人1人との出会いを大切にしながら、自分が本当に結婚したい人ってどんな人なのかを見極めるようにしていけば運命の相手は必ず現れるわ。
これくらいの年齢から結婚したいって思えるような男性の条件って、どうしても高くなっちゃいがちなのよ。
結婚したい相手の条件って人それぞれなんだけど、やっぱりおたがいの価値観と相性が合う人を探すほうが幸せになれると思うわ。
とくにイケメンでもないし、高収入でもないけど、自分を大切に思ってくれる男性と結婚して幸せな毎日を過ごしている女性もいるからね。

そうなんです、婚活をはじめたはいいけど、なかなかうまくいかなくて。。
たしかに相手の男性のことを最初に条件でありかなしかを判断してるっていうのは否定できないですね。
やっぱりこの年齢から結婚するなら、それなりの安定を求めてしまうので…
ただ、価値観や相性でもう少し判断したほうがいいのかなっていうのは、これから気をつけたいところですね。

ただし、はっきり言って、アラフォーからの婚活が難しいことに変わりはないことは知っておいてほしいの。
平成27年の国勢調査のデータでは、35歳〜39歳の女性の未婚率は23.3%になってて、その人たちが10年後に結婚している割合って、わずか1〜2%しか減っていないの。

つまり、39歳から結婚している人の割合って、20人独身の女性がいて、1〜2人しか結婚できないっていうことになるのよ。
で、どうしてアラフォーの女性が結婚できないかっていうと、いろいろと理由があるのよね。
今の時代って、婚活での出会い自体は増えているのよ。
昔はお見合いか結婚相談所くらいしかなかったんだけど、今は婚活パーティーも婚活サイトも利用できるわ。
出会い自体は増えているんだけど、それがかえって目移りしちゃって「この人だ!!」って決めきれないのよね。
それに加えて、「この人しかない!ぜったいに結婚したい!!」って思えるような人がいても、なかなかマッチングできないのよ。
あなたが結婚したいって思うくらいのいい人は、ライバルも同じように「この人と結婚したい!」って思ってるからね。
必然的に競争率が高くなるから、なかなか思ったようにマッチングできなくなっちゃうってわけなの。

そんなに結婚できる人数って少ないんですね。。
衝撃的な数字すぎてショックが大きいです…
たしかに出会いはあるんですけど、なかなか思ったような人とマッチングできないんですよ。
他にも遊び目的なんじゃないかっていう人もいたりして、今まさに婚活疲れにおちいっているような感じです。

アラフォー婚活の難しさって、マッチングの難しさにあるのよね。
おたがいに求める年齢と条件が見合わないことが多いの。
アラフォー女性へのアプローチが一番多い男性の年齢層って、40代後半から50代の男性なのよ。
これぐらいの年齢の男性と結婚しても、もし子供ができた場合は小学生の時点で定年になっちゃうってことがネックになるのよね。
年収がそれなりにあっても、大学まで子供をいかせるとなると不安のほうが大きいし。
年齢が近い人からアプローチがあっても年収400万円とかだし、年下の男性だともう年収400万円以下でそれもまた不安が大きいってことになるわよね。
アラフォーの独身世代って、けっこう美人が多かったりするのよ。
今までモテてきたから、どうしても今アプローチしてくる男性が見劣りしちゃって結婚を考えられないのよね。
でも、今その男性たちはすでに結婚してしまっているか、結婚するにしても若い20代の女性をターゲットにしてるからアプローチされないっていうことになってしまうわ。

そうなんですよね。
いいって思った人は若い女の子とマッチングしてしまうし、これからのことを考えると、どうしても年収が低かったり、職業が不安定そうだなっていう人を避けてしまいがちになっています。

今の婚活市場って、高収入で年齢も適齢で見た目はまあそこそこな男性が一人勝ちしてしまうのよ。
そういった好条件の男性とみんな結婚したいと思ってるから、当の本人は女性を選びたい放題だしね。
結婚はしたい!でも、妥協はしたくない。
この気持ちがあるからなかなか結婚できないよね。
なかなか結婚できずに苦戦してしまう理由がまさにこれなのよ。
条件ありきの婚活って、なかなか結婚に結びつかないの。
もう無意識のうちに条件でのチェックをしてしまっているのよ。
年収・職業・年齢・顔・身長・体型・趣味なんかのステータスを見て、ぱぱっと頭の中で合計点をはじき出しているような感じね。
そして、じっさいに会って話している中でも厳しいチェックは続いていくわ。
「年収はいいんだけど、お会計は割り勘か。。お金にケチくさそうだなぁ」とか、「さっきから自慢話ばっかりで退屈…」、「なーんかマザコンくさそうな雰囲気、、これは結婚してからめんどくさそう」っていう感じにね。
実際、アラフォー以上で独身の男性は、ひとくせある人が多いのも事実だけどね。

おっしゃる通りです。。
結婚はしたいんですけど、妥協できていないんでしょうね。
じっさい会った人を無意識的にチェックもしてると思います。
内心思ってるけど、これじゃ結婚できないっていうのはおたがいさまっていうことなんでしょうか。。

年齢のことを重要視しなければ、アラフィフ男性も魅力があるところは多いんだけどね。
年収が高くて、自由に使えるお金が多いからか、余裕がある男性もいるし。
デートではお金を全部払ってくれたり、細かなところまで気配りができて紳士的にエスコートしてくれる人もいるわ。
同年代だとおばさん扱いしかしてくれないのに、アラフィフの男性はじゅうぶん若い女性としてアプローチしてくれるわ。
ただ、さっきも言ったように、子供をどうするかっていう問題もあるし、定年後はどうするのかっていう人生プランも必要になるから、そのあたりはしっかり話し合っておいたほうがいいわね。
以上のことをまとめると、年齢がアラフォーになったら、30代〜40代前半の男性とマッチングするのは難しいわね。
あなたがどれぐらいの年齢差を許容できるかどうかが、これからのカギになるわね。
子供のことを考えるのと、おたがいの価値観や相性がいいかどうかを見極める必要があるわ。
このページでわかること
焦る気持ちをおさえてできることから始めていく

本当に今からでも結婚できるのかな?

正しい方法で婚活すれば、絶対に幸せな結婚はできるわ。
生涯未婚率とは、50歳までに一回も結婚したことがない人の割合です。
2017年時点での生涯未婚率は14.06%で、これは今まで調査してきたデータの中で、最も高い数字になっています。
このままでは、一生独身で過ごす人が増えていくことが予想できますよね。
なんとしてでも40代前半、できれば40歳までに結婚したいと思っている人が多いのではないでしょうか。
友達や周りの人が次々と結婚しているなかで、自分だけが独身のままだとどんどん不安になってしまいます。
20代後半ならまだ余裕があったものの、30代になればその焦りは増していくばかりです。
さらに35歳を過ぎてくると、「本当に結婚できるのかな…」と不安になってきます。
しかし、「どうすればいいのかわからない…」と悩んでいる方もいることでしょう。
自分では結婚したいと思っていても、ずるずると39歳になってしまったと感じている人がほとんどだと思います。
39歳で独身のままだと、自分の将来のことも不安になりますよね。
すでに結婚している人たちはもう子供が産まれていて、幸せな家庭を築いていたりするものです。
一方、自分はというと1人暮らしのまま、あるいは実家暮らしをしているような状態です。
自分が39歳ということは、ご両親はもう定年を迎えているくらいの年齢かと思います。
それだけでなく、「自分の老後はどうなんだろうか…一生孤独のまま終わることになるのかな…」と考えるだけでも怖くなってしまうかもしれません。
ニュースでも言われているように、老後の資金は3,000万円必要ともいわれています。
一人暮らしのアパートでひっそりと暮らし、孤独死をしてしまう老人が増えていることを知っている方も多いのではないでしょうか。
「自分はそうないたくない!」と思っていても、どうすれば結婚できるのかわからないまま年を重ねていってしまいますまる。
そんな状態から抜け出すためには、一体どうすればいいのかを見ていきましょう。
はっきり言ってしまうと、30代後半からの婚活はかなり難しいのが現実です。
婚活では圧倒的に20代の女性に人気が集中していて、30代前半の女性でもかなり苦戦しています。
「私はかわいいってよく言われるし、若く見られることもあるわ!」と思っている人がいるかもしれませんが、現実は厳しいものです。
美人だとしても可愛くても、婚活では年齢が重要視されます。
20代の年齢で見た目が普通の女性に負けてないと思っていても、結婚は見た目だけで決めるものではありませんし、若い女性のほうに人気が集中することがよくあります。
だからと言って、このまま一生結婚できないというわけではありません。
正しい婚活をすれば、幸せな結婚は十分できます。
あなたを本当に幸せにしてくれる結婚相手を見つけるためには

妥協するとなんか負けたみたいな感じがして嫌なんだけどなぁ

やっぱり逆転勝ちを狙いたくなっちゃうよね。

どうしてもゆずれない条件だけしぼることが大切よ。
本当に結婚したいと望んでいるのであれば、理想の相手だけを望んでいてはいけません。
みんなそれぞれに理想の結婚相手・こんな人と結婚したいというものがあるかと思いますが、39歳という年齢を考慮するのであれば、現実をきちんと直視しましょう。
39歳の今から結婚したいなら、まずはぜったいにゆずれない条件を1つだけ決めることです。
この事実を伝えることは心苦しいのですが、本人にとっても認めたくないことだと思います。
しかし、自分の年齢が高くなればなるほど、理想を追い求めるのは難しく、妥協しなければならないんです。
婚活が厳しくなることを覚悟しつつも、そのなかでどうやったら幸せにしてくれる相手を見つけ出せるかを考える必要があります。
結婚する相手の年齢にしてみても、同年代と結婚するの難しく、40代半ば・40代後半の男性も結婚対象として考えてみることです。
同じ年齢だとしても、男女ではまったく条件が異なります。
男性における39歳では30代の女性、年収やステータスが良ければ20代の女性と結婚することもできます。
たまに芸能人や実業家の間で、20代の若くてキレイな女性と結婚したという年の差婚の報道があったりします。
じつは、39歳の女性では同年代の男性よりも、年下か年上の独身男性とのほうがうまくいく可能性が高いんですよ。
それぐらい女性の年齢は、婚活において大きく影響してきます。
なぜかというと、独身の男性が結婚したいと思い始めるのは、「家庭を築きたい」、「将来的に子供欲しい」という理由が大きく占めているからです。
子供がほしいと考えている男性は、できれば20代の女性と結婚したいと考えているし、ボーダーラインを35歳というふうに設定していることもよくあります。
男性も女性の出産適齢期が20代から35歳くらいまで、ということをなんとなくですが知っているものです。
こういった背景もあり、39歳の独身女性は、20代後半の男性か、40代の男性をターゲットにしていくべきです。
みなさん同年代の男性を狙いがちになってしまうため、いい相手が見つかってもなかなかマッチングできずに苦戦してしまいます。
あるいは、今から結婚したいと思っているのであれば、子供をあきらめるということも考えなければなりません。
年上の女性が好きな年下の男性もいますが、それは20代のときの男性が30代の女性と付き合うケースです。
だからといって、あきらかに魅力を感じないおじさんを選ぶ必要もありません。
自分が好きになれないような、仕方なしに結婚することなんて意味がありませんよね。
年齢的には40代半ば・40代後半であっても、見た目はそこそこ普通で、安定的な職業についている独身男性は探せば残っているものです。
こういった掘り出しもの的な、40代の男性を視野に入れることが今からの婚活のコツです。
もしどうしても同年代の男性や、自分より年下の男性と結婚したいと思うのであれば、子供がほしいと思っていない男性を狙ってみるという手もあります。
最初から子供がほしいと思っていない男性であれば、結婚する相手の女性の年齢は気にしないという人もいます。
男性の方が年齢を気にしないのであれば、後は自分の魅力でうまく男性のほうからアプローチさせることができます。
実際に私の友人でも、一回り以上年上の女性と結婚している人がいます。
その夫婦はおたがいに子供がほしいと思っていなくて、単純に相手のことが好きで結婚しています。
もちろん今でもラブラブで、幸せな結婚生活を送っているようです。
結婚したいからといって、誰でもいいというわけではありませんよね。
焦って結婚相手を選んでしまっても、いいことはありません。
まずは自分と相手の年齢にこだわるよりも、本当にあなたを幸せにしてくれる相手がどんな人なのかをもう一度考えてみてください。
運命の出会いを自分で引き寄せるために必要なこと
39歳独身女性は、今までいろいろ恋愛はしてきたけれど、結婚するチャンスを逃してしまったという方が多いです。
また、仕事でもそれなりの立場にいて、部下がいるということもあるでしょう。
生活も十分自立していたりします。
しかし、この歳になると、なかなか出会いもなくなってきますよね。
合コンや街コンという歳でもないし、どうやって結婚につながる出会いを作ればいいのか悩んでしまいます。
そのため、本人は結婚したいとつよく思っていても、なかなか行動できずに結婚から遠ざかってしまうという特徴があります。
39歳独身女性は、結婚のラストチャンスです。
先に述べた通り、生活面に関しては安定していますが、出会いがありません。
また、40歳という大台を迎える前に、なんとしても結婚したいと焦ってしまいがちです。
39歳から40歳になるまで、1年間という猶予があります。
1年間という猶予があるので今すぐ行動あるのみです。
39歳独身女性がなかなか結婚できないのは、自分の中に理想の結婚像が固まってしまっているからです。
しっかりと相手を確認をして、自分の理想に見合う(あるいは、それに近い)かどうかを判断しています。
そこで見合わないと判断してしまうと、もう結婚相手として対象外にしてしまいます。
また、今の時代では、既婚率よりも未婚率のほうが年々多くなってきています。
未婚率も30代になると横ばいになってしまい、30代後半でいまだに独身のまま過ごしている女性は数多くいます。
30代後半になっても結婚できず、独身のまま過ごしている女性は、出会いがなかなか見つからないと悩んでいることが一番多いです。
なぜそうなってしまうのかというと、ひとつの原因として理想が高いということが挙げられます。
たとえば、婚活パーティーに参加した場合、理想のタイプを決めて出席してしまいます。
しかし、いざ出席しても理想のタイプがいないとわかると、「私には、もっと良い人がいるはずだ!」と考えしまいがちです。
そのような考えを持ちながら婚活しているので、第一印象でダメだとわかると素通りしてターゲットを次の人に変えてしまうんです。
そして、またしても理想ではなかったら次の人、、、というような行動を繰り返してしまいます。
なかなか理想にかなう人がいないと、このような行動をくり返す傾向にあるので、気がついたら30代後半になっても独身のままという状況になってしまうんです。
もちろんすべての30代がそうではないし、中には恋愛経験が豊富な女性もいることでしょう。
しかし、恋愛をたくさん経験したことがあるといっても、結婚となるとまた別の問題が生じてくるのでやっかいですよね。
もうおわかりだとは思いますが、恋愛と結婚はいろんな面で違うことがたくさんあります。
結婚に結びつかないのはこれから一生をともにするとなると、なかなか「この人!!」と決めきれないこともあるでしょう。
39歳は、40歳の曲がり角です。
39歳の独身女性が結婚したいなら、理想ばかりを追いかけないことです。
とはいっても、ただ理想を捨てさえすれば、幸せなゴールインができるとは限りませんよね。
せっかく結婚するのだから、しょうもない男性とは結婚したくもないし、幸せにしてくれる相手と結婚したいはずです。
「でも、39歳から婚活しても、本当に間に合うの…?」と思っている方もいますよね。
自分の年齢が気になって、なかなか婚活を始められないという女性もたくさんいます。
しかし、ゼクシィ縁結び
を使えば、運命の相手を見つけることができるチャンスは十分にあります。
私も友人からゼクシィ縁結びのことを教えてもらい、そこで結婚相手と出会うことができました。
そんな運命の出会いを作ってくれたゼクシィ縁結びには、4つの特徴があります。
- 結婚情報誌のゼクシィで有名な大手企業リクルートが運営
- 登録無料・成婚料も0円
- 婚活サイト初のお見合いコンシェルジュが初デートをサポートしてくれる
- 相性がいい、価値観の合う人が見つけやすい
さらに、ゼクシィ縁結びは大手企業のリクルートが運営しているので、セキュリティとデータ管理がしっかりしています。
最初は「婚活サイトなんて、良い出会いがあるわけないじゃん」と思っていました。
ところが、ためしにゼクシィ縁結びを使ってみたら、素敵な相手と出会えたことに自分でもびっくりしています。
実際、私もなかなかいい出会いがないと悩んでいたのに、たった2ヶ月で結婚相手との出会いがありました。
今は子供もできて、あわただしくも家族3人で毎日幸せに暮らしています。
あのときゼクシィ縁結びを友人から教えてもらうことができて、本当に良かったです。
まずは無料で会員登録をしてみてください。
きっとあなたにも素敵な結婚相手が見つかると思います。
ステータスを追い求めすぎるとかえって後悔することに
結婚したい男性の条件として、「イケメンじゃなくても、高収入じゃなくても、普通であればいいかな」と思っている独身女性はたくさんいます。
しかし、女性が独身男性に求める普通の条件は、今のご時世で見てみると「普通」にはならず、「かなり条件が良い男性」ということになります。
具体的に言えば、年収400万以上で身長が170センチ以上・普通体型・顔はイケメンでも不細工でもないぐらい、という感じです。
この条件の独身男性は、女性が思っている以上に見つからないものです。
さらに年収500万以上、顔は平均点以上・両親との同居なしなどの条件を加えると、婚活市場にはほとんど残っていません。
また、普通の男性と結婚したいと考えている独身女性はたくさんいるので、結果的に競争率も高くなっています。
こういった条件の良い男性は、学生のときからすでに付き合っている彼女がいたり、社会人になって数年してから結婚してしまうことが多いです。
このように「普通の男性」を求めることは、なかなか難しいのが現状です。
もちろん年収や条件なども結婚には大切です。
しかし、そういったステータスだけを重視しても、幸せな結婚ができるとは限りません。
それよりも自分との相性の良さや、価値観が合うことで結婚相手選んでみることを考えてみましょう。
価値観や相性が合う人と結婚すると幸せになれる
どうすれば結婚できるのかというと、相手をステータスだけで判断しないということが大切です。
ステータスだけで結婚相手のことを選ぼうとすればするほど、婚活は難しくなります。
なぜかというと、自分が相手をステータスで選んでいるということは、男性も見た目や年齢で女性を選んでいるということになるからです。
男性がステータスだけで女性を選ぶとすれば、若くて可愛い女の子と結婚したいと思うことでしょう。
そうなると39歳独身の女性は勝負できません。
若さや可愛さなどの分かりやすいステータスで勝負をするよりも、いかにおたがいの価値観が合っていて、相性の良い男性を見つけることができるかが幸せな結婚への近道です。
若くて可愛いだけの女性は沢山いますが、お互いに価値観が合う・相性の良い相手はそれほどたくさんいるわけではありません。
本人同士の相性であって、他に代わりの人がいるわけではないんです。
結婚はおたがいが一生を共にすることを誓うことでもあります。
年齢や見た目の善し悪しは、歳をとれば不利になってしまうでしょうが、価値観や相性の良さはいつまでたっても変わりません。
これはただの理想や、甘いことを言おうとしているんじゃないんです。
条件的には妥協していたとしても、幸せな結婚ができると思っています。
いくら条件が良くても、価値観のまったく違う人や、相性があまりよくない男性と結婚しても長く続かないのではないでしょうか。
自分が本当にこの人結婚してよかったと思える相手を選ぶためには、ステータスだけじゃない見方も必要だということです。
そのためには、いかにして自分にぴったりの人と出会うことができるかが大切です。
文字にしてみると簡単に言うように見えますが、相性のいい相手を見つけることはけっこう大変です。
自分で積極的に出会いを作ろうとせずに、ただ待っているだけでは何も起こりません。
ただ毎日をなんとなく過ごしているだけで、運命の相手が現れるとわけではありませんよね。
自分で自分の結婚相手を探しにいく必要があります。
結婚相手を探す方法は、婚活サイトや婚活パーティー・結婚相談所など、いろいろな婚活サービスを活用してみることです。
その他にも、ビジネススクールや社会人サークル・スポーツジムに通ってみたり、ボランティア活動をしてみるなど、思ってもみないところで結婚相手と出会うこともあります。
これらの方法をすべて行うのは無理があるので、自分がやれそうな方法をコツコツと実践していきましょう。
あなたの本当の魅力を引き出すための秘訣

たしかに若いかっこうしても、違和感が増すだけだもんね。

無理に若作りをする必要はないわ。
39歳でも、婚活のための自分磨きは必要です。
自分が気になる男性にアプローチしてもらうには、自分の魅力を磨いておかなければなりません。
そうはいっても、無理に若作りをする必要はないんです。
無理に若作りをしようとすれば、かえって痛々しい感じになってしまいます。
そうではなくて、年齢相応の女性としての魅力を磨いていくということです。
若作りは年齢をごまかすだけの方法であって、本当に若くなるわけではありませんよね。
自分の年齢に合った、大人ならではの女性の魅力を磨いていったほうが、男性から見ても魅力的に見えるようになります。
自分磨きをするためには、外見と内面の両方からアプローチをしていきましょう。
外見的には、自分の年齢や顔立ち・体型に合ったヘアスタイル・メイクの仕方・ファッションが必要です。
髪型やメイクは最先端の流行ものを追いかけるよりも、いかに自分の顔や髪質に合っている方法を選ぶことが大切です。
下手に流行ものを取り入れるとかえって似合わないことも多いですし、自分に合っているものを見つけたほうが全体のバランスが整うようになります。
ただ、メイクや髪型はなるべくナチュラルに見えるほうが、男性からは好まれます。
自然体に見えるメイクや髪型にするには、基礎がしっかりしていることが大切です。
ファッションは流行ばかりを追い求めず、自分の年齢に合ったものを選んでみてください。
婚活においては、女子アナのようなファッションが男性からは人気があるものですが、若い女子アナではなく、30代ぐらいの女子アナのファッションを参考にしてみてください。
これに加えて、内面の自分磨きも同時に行っていきましょう。
男性が思わず惹きつけられてしまうような、大人の魅力がある立ち振舞い・男性を立てることができる気立てのよさ・毎日を楽しんでるように見えるポジティブさと笑顔、これらのことを意識してみてください。
実際に目の前で参考にするのは難しいでしょうが、高級クラブのママはただ単に綺麗なだけではなく、どうすれば男性に心地よく過ごしてもらえるかどうかを熟知しています。
若くて綺麗な女性と飲みたいのであればキャバクラで十分です。
しかし、高級クラブにはキャバクラにはないもてなしと会話を楽しむことができるため、ステータスのある男性が常連になったり、接待で使ってくれたりします。
ここに書いてある方法は、簡単に身に付くものではありません。
毎日を充実させて一日一日を楽しむことと、自分磨きのためのための地道な努力、コツコツとした積み重ねが必要です。
そうすれば、きっと自分が狙っている素敵な男性をゲットできることでしょう。
それでは、実際に結婚できた方々の体験談を見てみましょう。
「自分の考えをあらためたら、あっという間に結婚できました」30代後半 女性 Oさん
「私は、39歳独身です。
見た目は少しきつく見えますが、綺麗系の顔立ちで、昔はよくモテていました。
下半身が太く、ブラジル女性のような体型です。
外人系が好きな人や、実際に外国人にはとてもよくモテていたと思います。
職業は美容師で、気の強い性格でした。
男性より強いようなタイプなので、弱そうな男性にはとても合う気がします。」
「そんな私は昔から結婚願望が強く、婚活サイトや婚活パーティなど、さまざまなものにチャレンジしていました。
しかし、どの婚活もうまくいきませんでした。
すでに39歳という年齢から、相当なあせりが出てきたんです。
そして、女性としてなんとか子供を産みたいという願望から、なんとしてでも39歳のうちに結婚してやると決意しました。
全エネルギーを注いでいるぐらいの頑張りで、毎週末婚活パーティに繰り出し続けて、6ヶ月間もの間頑張っていました。」
「その中には100対100などという大きなパーティもありました。
小さいものでも20対20のものや、3対3のものもありました。
さすがに人数が多いパーティーは一人一人のしゃべる時間が短いので、人数をたくさん見たいだけならよいのですが、そこから発展することはありませんでした。
人数をたくさん見るというのは、20代前半ぐらいに経験しておけばよかったなと思ったので、参加するのはやめました。
20対20のパーティーもゆっくり喋ることができないので、3対3がベストの人数だったようです。
それなら「ゆっくり喋れてよかった。」と感じました。」
「他にも、色々な婚活をしてみました。
相席屋に初めて参加しましたし、婚活サイトも利用してみました。
婚活サイトは出会い系サイトと同じだなと思ったので、いい人はなかなか現れなかったです。
見た目から入るし、画像交換をしてから色々なやりとりをするので、私にはあまり合いませんでした。」
「そこで、最後の候補にしていた、結婚相談所に行こうと決意しました。
結婚相談所は金額が高くて、敷居も高いようなイメージがあったので、なかなか行くことをためらっていました。
しかし、いざ相談所に入会してみると、とても女性が入りやすい雰囲気で安心できる空間でした。
入会金は30万円かかりましたが、「これで結婚できるなら安いもんだ」と思いました。」
「肝心の相談所は、入会金と月会費がかかるだけあって、まともな人ばかりでした。
職業や年齢などプロフィールが公開されているので、一人一人がきっちりと目的意識を持って参加しているのがすぐにわかりました。
私は39歳独身女性で、子供が欲しいので年内に婚活したいという想いをスタッフの方に伝えました。
聞いてみると、男性も結婚と子供が欲しい人ばかりで真剣です。
この真剣な思いがわかってくれると考えるだけで、私は気持ちがとても楽になりました。」
「今までは、苦しいもどかしい状態でしたが、そこで4人の人と出会い、最終的に2人までしぼりました。
たくさんの男性と会って目を肥やすというのは、一見するととてもよいことなのですが、最終的にわからなくなっていたと思います。
なにがわからないのかというのかというと、誰が合うかということにばかりこだわっていたことです。
肝心の自分が、この人の為なら合わせられるとか初歩的なことが欠落していました。
長い間条件ばかりみて、条件のよい人ばかりを追い求めていた結果でした。
そこに気づいてからというもの、私の考えは一変しました。」
「そのような考えではよい人は現れないと。
自分が変わらなくちゃいけないんだと、決意して考え方が変わって少しすると、とてもよい男性に出会うことができました。
そして、その後たった2ヶ月という短い時間で、とうとう結婚にいたりました。
考え方がかわったことによって、私は少しずつ態度もかわっていたんだと振り返ると感じます。
色々な男性をみたり経験したりするのはよかったけど、大切なことをおろそかにしてはいけないなと、39歳にして改めて考えさせられる、とても貴重な経験でした。」
「今では娘も生まれ、楽しく生活しています。
私の周りには今、当時の私のような女性がいて、たくさん話をしてくれます。
今となっては自分の経験談が、若い人たちのものさしになれるように相談にのっています。
若い人たちにお話することによって、間違った方向に行っていた自分のようにならない人が増えてくれたらとても嬉しいです。
苦しい思いや経験をいっぱいしてきたからこそ言える体験です。」
結婚はおたがいが寄り添うあうことも必要
Oさんのような、こういったタイプの女性は若い時にはとてもモテると思います。
しかし、歳をとってくると見た目の魅力もなくなってきますし、高飛車な性格の人は結婚するのに苦戦するでしょう。
ただ、Oさんがおっしゃるとおり、気の弱い男性と相性はいいかと思います。
39歳で独身というと、かなりの焦りがありますよね。
しかし、子供がほしいというのであれば、もっと早くから真剣に婚活するべきだったと思います。
39歳というと、すでにかなりの高齢出産になってしまいます。
高齢出産では出産に関するリスクも高くなってしまいます。
ただ、いまさらそんなことを言っていても始まらないので、何とかして早く結婚するための方法を模索しなければなりません。
Oさんが頑張っていた婚活パーティーは、正直39歳という年齢ではかなり無理があります。
というのも、婚活パーティーは若い女性の方が有利になるからです。
婚活パーティーは一対一で話す時間があまりないので、どうしても第一印象と見た目で勝負にしてしまいます。
なので、年齢が高い女性はそれだけで結婚対象外になってしまいます。
もしどうしても婚活パーティーに参加したいのであれば、年齢制限があるものと、人数が少ないものを選んで参加しましょう。
そうすれば、むやみに若い女性と比べられることもないし、選択肢が少ないので、自分が選ばれる可能性も高くなります。
他にもOさんは婚活サイトを利用したようですが、合わなかったようですね。
たしかに、婚活サイトはプロフィールをみて、気になる人がいたら、マッチングをして、メッセージのやりとりを行います。
そのため、コツコツと頑張れる人に向いています。
結婚相談所は、たしかに金額が高いのがネックですよね。
結婚相談所の入会金と活動費・成婚費用を合わせても、30~40万円はかかるのが普通です。
しかし、その分だけ、プロの婚活コーディネーターのサポートを受けることができます。
また、結婚相談所には、それなりに経済力のある男性が参加しているのも魅力の1つです。
自分が言った条件をプロの婚活コーディネーターに色々と相談ができるので、それに見合った男性を探してきてくれます。
Oさんのおっしゃる通り、結婚するためには条件ばかりにこだわっていても仕方ありません。
これだけは絶対に譲れないという条件だけを決めて、後は妥協することも必要です。
あるいは、結婚はおたがいが寄り添う合うことで、ますます幸せになっていきます。
その点では、Oさんは自分で気づくことができるのは本当にすごいと思います。
なかなか自分の考えをあらためることはできませんし、条件を下げることも難しいものです。
自分が変わろうという意識があると、あっという間に結婚できるという好例ですね。

自分を変えるって難しそう…

歳をとるほど結婚に妥協できなくなるのもそのせいよ。

冷静に自分を見つめ直す機会があればいいんですけどね。
「私だけが最後に取り残されるという恐怖を味わいました」30代後半 女性 Sさん
「39歳のOLです。
地方公務員として働いています。
よく一般企業では寿退社というのがあって、女性社員は結婚すると退職していくといいます。
婚期が遅れた女性社員は取り残されるのが怖くて、みずからやめていく人もいるんだとか。
でも、地方公務員の場合は結婚しても、退職する人はほとんどいません。
それだけ働く環境が守られているし、一般企業とは違って仕事も給料も恵まれていますから、結婚や出産でやめる女性はほとんどいないんです。
私のように39歳でまだ独身だと、それが逆にとてもつらいんですよね。」
「公務員は定期的に職場の異動があるのですが、同期入所した女性と同じ職場になることがあります。
そのときのつらさは、結婚していない人にしかわからないと思います。
25歳で結婚した女性は、39歳になれば小学校6年か中学1年ぐらいの子どもがいることになります。
中には2人も子どもがいる女性がいて、そのような人は母として妻として家族の中心になっているわけです。
同じ時期に一緒に入所したのに、まだ独身でいる自分を思うと本当に辞めたくなります。」
「一番ショックだったのは、女の人の中で3人だけ独身だった人がいたんです。
その中の1人が38歳の時に結婚してしまいました。
ついに取り残されてしまった感が押し寄せてきて、もしかしたら自分が最後の1人かもという恐怖に襲われています。
今は、もう1人の彼女のことが気になって仕方ありません。
その人に先に結婚されたら、私が最後になってしまいます。
知り合いの人からその彼女が、ひそかに婚活しているらしいというウワサが流れてきたときは本当に焦りました。」
「私もそれまで婚活をしなかったわけではないんですよ。
親戚のおばがすすめてくれたお見合いをしたこともありますが、相手が40代だったり、頭がかなり薄くなっていたりで断ってしまったんです。
その時に叔母に言われた言葉がまだ心に残っています。
「あなた自身が30代後半なんだから、釣り合いをとろうとしたら40代以上の男性になってしまうのよ」という言葉です。
たしかに叔母の言うとおりなんですが、その言葉は私の中の結婚願望というか、夢みたいなものを崩してしまいかねません。」
「親しい友だちは「最近は年下の彼氏を持つのがブームだから」となぐさめを言ってくれるんですが、その言葉も私の心は傷つくだけです。
取り残されたもう1人の彼女と、たまたま帰りが一緒になったので、思い切って婚活のことを聞いてみました。
彼女も私の不安がわかったのか、その晩は2人だけの飲み会をすることに。
最後に残された2人なので、心の中に抱え込んでいる不安や恐怖について打ち明けることができたとおもいます。
しかし、自分だけじゃないんだという思いは、ホッとすると同時に、私が取り残されたらどうしようという恐れにもつながりました。
彼女も同じことを感じてか、急に黙り込んでしまったのです。」
「彼女の話によると、結婚相談所に登録して婚活しているようです。
なぜ結婚相談所かというと、真面目に結婚を考えている会員が多いからという理由でした。
彼女が登録したのは、女性が3万円で男性は5万円なんです。
彼女もこれまでに、ネットの婚活サイトやマッチングアプリを利用したらしいんですが、会費が安いので興味本位の男性が多いというんです。
こっちが気に入っても相手から何のアクションもなかったりして、それが何度か続くとすごく落ち込んだんだとか。」
「今の結婚相談所は、コンシェルジュのような女性が色々とサポートしてくれるので、その方のお話をきくだけで癒やされるそうです。
今は1人だけ脈がある男性がいて、年は40歳で同じ公務員だそうです。
1歳違いですし、同じ公務員なので話も合うと嬉しそうに告白された時、私はやっぱりショックでした。
彼女の話しぶりでは、近々結婚が決まりそうな雰囲気です。
別れ際に彼女が言ってくれたんです。
『どっちが先に結婚しても、月に1度は2人飲み会をやろうよ』って。」
「以前の私なら逆ギレしてたかもしれませんが、2人とも同じような不安を抱えていたので、その言葉は嬉しかったです。
自分の不安と恐怖をわかってくれる人がいるだけでホッとします。。。
私はそのまま家に帰って、スマホで結婚相談所の比較サイトを見て、自分に合うところを探しました。
それまでの自分は意地を張って、婚活への憎しみみたいな気持ちがあったんですが、彼女の話を聞いてから素直に婚活と向き合えたような気がします。
今は彼女とは違う結婚相談所に登録して、最初のお見合いをしたところです。
そして、年上の方でも素敵な方がかなりいるとわかったので、もう自分が39歳という年齢に縛られるのはやめようと決心しました。」
運命の出会いは突然やってくる
たしかに寿退社をあまりしないような、地方公務員で自分だけ独身のままだとかなりツラいかもしれません。
公務員の職場もそれなりに閉鎖的な労働環境だと思うので、自分だけずっと独身だと取り残された感じになってしまうことでしょう。
とくに同期が一緒にいる場合は、よけいにツラいと思います。
39歳にもなると、結婚して出産している人はすでに子供も大きく、2人とか3人いることもざらだったりします。
そうなると、まだ独身の自分はますます孤独に感じられてしまいます。
Sさんの場合、他にもまだ未婚の女性がいたようですが、ここにきてそのうちの一人が結婚してしまったそうです。
そうなると、自分だけ一生独身なんじゃないかと焦ってしまいますよね。
Sさんも婚活を今までしなかったわけではないようです。
しかし、お見合いにきた男性は、ハゲとか老けていて、いまいちピンとこなかったとか。
それはそうですよね。
自分が好きになれそうもない男性と結婚したって、幸せになれるとは私も思いません。
ただ、Sさんのおばさんがおっしゃる通り、自分が39歳という年齢では、40代の男性も視野に入れておいてもいいかと思います。
もちろん、40代とはいっても、ハゲていたり、さえないおじさんと結婚しろというわけではありません。
40代でもちゃんとした人はいますし、探せば素敵な男性もいたりします。
39歳という年齢であれば、結婚相談所への登録は現実的な結婚への早道になることでしょう。
結婚相談所には結婚願望の強い男性ばかりいますし、婚活アドバイザーが全面的にサポートしてくれます。
Sさんのように、自分の年齢に縛られず、前向きに婚活をしていかなければなりません。
運命の出会いは突然やってくるものです。
また、素直に婚活と向き合うことができれば、今までの苦しい気持ちもやわらげることができることでしょう。