
もう39歳なんだけど、婚活サイトとかマッチングアプリで出会いってあるのかな?
アラフォーでネット婚活をするのってどうなのか迷ってて…

アラフォーでネット婚活するのを迷っている人も多いんだけど、今から始めてもぜんぜん大丈夫よ。
むしろ、スマホで手軽に婚活できるんだから、婚活サイトやマッチングアプリを使うのはおすすめね。
最初はメッセージのやりとりから始めることができるし、初対面の人と話すのが苦手だっていう人にも向いているわ。

そうなんですね、アラフォーでも始められるっていうのを聞いてちょっと安心できました!
たしかにスマホがあれば婚活できるっていうのは便利ですよね。

ネット婚活のいいところは、スマホさえあれば、いつでも好きなときに出会いを作れるっていう点ね。
婚活パーティーは毎回参加の申し込みをして、パーティー会場まで行かなきゃならないし。
結婚相談所はかなりお金もかかるし、けっこう大変だからね。
それらに比べると、ネット婚活は自分のペースで婚活することができるわ。
ただし、会員数が多くて、信頼できる大手のサービスを利用するのがいいわね。
39歳におすすめの婚活サイト・マッチングアプリ3選
第1位「ゼクシィ縁結び」
運営会社:株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
会員数:約65万人(男女比=5:5)
利用料金:会員登録から初回のメッセージ送信まで無料
男女共通:月額2,592円〜
【ゼクシィ縁結びの特徴】
結婚情報誌のゼクシィで有名なリクルートグループが運営する婚活サイトです。
18問の価値観診断に答えると自分の価値観タイプがわかり、相性がいい相手を毎日紹介してくれます。
また、ネット婚活初のお見合いコンシェルジュが、デートの日程・場所決めを代行してくれます。
はじめてのデートに最適な場所をコンシェルジュが決めてくれるので、安心して出会いを作れます。
公式サイト【ゼクシィ縁結び
】
第2位「ユーブライド」
運営会社:株式会社Diverse
会員数:累計168万人(男女比=6:4)
利用料金:会員登録とメッセージ送受信の一部機能などは無料
男女共通:月額2,400円〜
【ユーブライドの特徴】
ユーブライドは、mixiグループが運営している婚活マッチングサービスです。
30代以上の結婚したいという意識が高い人たちが多いですね。
2000年から運営されており、婚活サイトの中では老舗でサイトの使いやすさも十分です。
サービスの良さと料金の安さから、コスパがいい婚活サイトです。
公式サイト【ユーブライド】
第3位「Omiai」
運営会社: 株式会社ネットマーケティング
会員数:210万人(男女比=5:5)
利用料金:会員登録から初回メッセージの送信までは無料
女性:10~20代は無料、30歳以上は月額2,780円〜
男性:月額2,780円〜
【Omiaiの特徴】
Facebookのアカウントを連動させたマッチングアプリになっています。
Facebookのデータはセキュリティを高めるためであって、Facebookに投稿されたり、友達にバレる心配はありません。
24時間365日の監視体制・サクラゼロ宣言・不審なユーザーの強制退会など、セキュリティにかなり力を入れています。
公式サイト【Omiai 】
実際にネット婚活をしている方々の体験談
「迷っているならぜひ一度使ってみてください」30代後半 男性 Kさん
「巷にはさまざまな出会いの方法があります。
婚活サイトもその一つで利用する人も増えているようです。
ただ本当に出会うことができるのか心配に思っていましたし、いわゆる出会い系サイトのようにしか思っていませんでした。
サクラもいるというネット情報を見かけたこともありましたので、どこか怪しいのかもしれないと感じていました。
しかしながら、詳しく調べてみると安心材料もあったんです。
きちんと身分が確認され審査もあるようで、出会い系サイトと比べると安全性は高いかもしれないと感じました。
ちょうど出会いも欲しかったですから、ダメ元な気持ちもあり登録した次第です。
利用してみて便利だと感じたところが何個かあります。」
「まず、条件で絞り込みができるのは利便性が高く感じました。
せっかく出会いがあっても、おたがいに不一致な面が多いと失敗しやすいです。
婚活サイトですと細かく条件を指定しながら絞り込みができ、さらにプロフィールでマッチングを考えることで相性の良さそうな人を簡単に見つけられます。
出会いをスムーズにできるため、一刻も早くパートナーが欲しい人に便利に思いました。
ただ、たくさんのチャンスが見つかるのは嬉しい一方で、大変にも思ったところです。
どうしても目移ろいしてしまう気持ちが芽生えてきますので、どの人にアプローチをするのが正解なのか迷ったこともあります。
贅沢な悩みでもあるものの、でも結婚となると慎重にならざるを得ません。
迷いに迷って行動に移せずにいたこともあるため、選択肢が多過ぎるのも考えものです。
オンラインでコミュニケーションを図れるのも便利に思ったポイントです。」
「おそらく異性とうまく話せず苦手意識を持つ人もいることでしょう。
私もそのタイプですので結婚はしたいものの、異性とのコミュニケーションが不得意で悩みに思っていました。
しかしながら、オンラインでやり取りができると比較的ハードルも低くなります。
メッセージのやり取りをする際にも、じっくりと考えながらアプローチできるため自分を出しやすく感じられました。
これは婚活サイトならではの大きなメリットでしょう。
異性との会話が得意ではない人は意外と多いようですので、そういった人にとって非常に利用しやすいサービスだと感じます。
もちろんおたがいに気が合えば実際に会うことにもなるものの、事前に打ち解けておくと対面時にもすんなりと会話もしやすいはずです。
時間を気にせず婚活ができるのも魅力に感じました。
出会いが欲しいと思っても、そもそも自由な時間が少ないのが理由だったりするものです。
私も気がつけば仕事仕事の毎日で出会いを求める余裕がありませんでした。
その結果、歳ばかり食ってしまい、焦りの気持ちはますます高まるばかりでした。」
「同じように時間の問題で困っていた人もいると思われますが、まさにそんな人に婚活サイトは打ってつけでしょう。
24時間いつでも利用できるため、余裕のあるときに出会いを探せます。
おたがいに違ったライフスタイルで生活している人とも縁が得られるため、普段では出会えない人たちとのチャンスも得られるはずです。
時間的なメリットは非常に大きく良かったと思ったポイントです。
リーズナブルに利用できるため、お財布に優しく活用できたのも婚活サイトの魅力でしょう。
こういったサービスを利用する上で気になっていたのが費用です。
できれば大きな負担をかけずに済ませたいと思っていましたので、料金面は無視できませんでした。
費用はサイトごとに多少違いがあるようですが、大体3,000円前後で利用できるのは非常に助かりました。
たとえば、結婚相談所を利用すると何十万円も掛かることがあるようですので、それと比べると格段にリーズナブルです。
もしダメだったとしても、金銭的な負担は小さく気軽にトライできます。
その割に得られる恩恵は大きいと感じますから、積極的な利用をおすすめしたいくらいです。」
「ここまでは良かったと思ったところを挙げてきましたが、一方では不満に思った点もあります。
利用するにしても、マイナス点もきちんと理解しておいた方が良いでしょう。
困ったと思った出来事として、途中で連絡が途絶えてしまうことがありました。
良い雰囲気でコミュニケーションがでてきいたにも関わらず、いきなり連絡ができなくなり切ない思いをしたことがあります。
これはインターネットを使った婚活の弱点とも言えますが、こういったリスクがあることも知っておくことが大切です。
すぐに会うことができないのも弱点と言えるでしょう。
私としてはじっくりとコミュニケーションをしてから会いたいと考えていましたのでそこまで気になりませんでしたが、ただすぐに会えた方が嬉しい人ですと不便に思うかもしれません。
確かに時間をかけ過ぎるのも良くないですからタイムリーに会えると嬉しいものの、それが難しいこともあるため一つのマイナス点とも言えます。
ただ、早く会えるかどうかは努力次第でもあり、上手く活用できればそれほど不便にはならないでしょう。」
「マッチングアプリで出会った彼と早く結婚したいです」30代後半 女性 Uさん
「今まで結婚相談所などを利用していましたが、なかなか自分が思うような素敵な出会いがなく、苦労してしました。
そこで、気になってて使っていなかったマッチングアプリを利用することにしたんです。
マッチングアプリは結婚相談所と違って、無料で登録もできるので、あまり良い人はいないのではないかと考えていましたが、マッチングアプリを使い始めてからは考えが変わりました。
登録している男性が多いので、自分好みの人を見つけるのにも最適だと感じました。
私の住んでいる地域は都市部ではありませんが、それでも選ぶことのできるほど、男性が多かったのが良かったです。
それに自分のメールアドレスや連絡先を交換しなくても、マッチングアプリ内でやり取りができるので安全性も高いと思います。
はじめから直接やり取りするのは怖かったので、安心できました。
また、マッチングアプリでは、条件を指定して相手を見つけることができるのにも驚きました。
私は年齢を気にしており、できるだけ同年代の方と会いたいと考えていたので、検索するときも便利でした。」
「そんな中から何人かやりとりしていると、仲良くなれた人も現れたので、おたがいのことを知るためにもデートをすることにしたんです。
今までアプリ内でしかやり取りをしていなかったので、会うまではあまり現実味を感じることができませんでしたが、実際に会ってみると想像以上に良い人にめぐり会うことができました。
性格も私に合いましたし、年収なども結婚を考えることができる程の金額だったので、安心しました。
相手も私のことを気に入ってくれた様子で、話も盛り上がり、次のデートもすぐに約束できたんです。
マッチングアプリではおたがいのことを何度も話し合いしていたので、ある程度は会う前からわかっていることもいいですね。
顔写真の登録もできますし、細かな趣味を書けるプロフィールも作成できたので、自分自身の良さをアピールすることができました。
はじめは写真をいきなり載せるのが怖かったのですが、ほとんどの人は顔写真を公開していたので、私もそうすることにしました。
あるいは、限定公開にすることもできたので、どちらかを選べばいいと思います。
知らない人に写真を見せるのは不安ですが、ある程度仲良くなっている人ならば、写真を見せるのもそれほど怖くありません。」
「私は自分の写真を撮影する際には、できるだけ可愛く見えるようにいろんな努力をしました。
顔が小さく見えるように遠目に撮影をしたり、目が大きく見えるアプリを利用するなど行いました。
男性の利用者も多いですが、同じくらいに女性も多いので、少しでも他の女性と差をつけるためにも写真はとても大切だと思います。
私も相手を選ぶ時は写真に目がいってしまいますし、男性の方は写真を公開している人も多かったので、選びやすくて良かったです。
もちろん顔がすべてではありませんが、できるだけ見た目の良い人を選びたいと私は考えていたので、写真の有無はとても大切でした。
一緒にデートをするときに、見た目の良い人だと他の人からも羨ましく思われることが多いからです。
彼氏はできるだけ自慢したいと考えていたので、素敵な人を選ぶことができて、本当に良かったです。
良い人にめぐり会うまでには時間がかかることもありますが、特に急ぎではない場合、ゆっくり時間をかけたほうがいいと思います。
焦っていると相手の良い所を見逃してしまいがちになるので、わかり合うまでに時間をかけたほうが、その人のことをよく理解できるからです。」
「なかなか仲良くなるまでは本音を話すこともできませんし、時間もかかってしまいますが、一度仲良くなると進展するのも早くなるので、付き合うまではあまり時間がかかりませんでした。
私は相手に会う前から印象が良かったので、デートをしてからはさらに好きになることができて、本当に良かったです。
車も持っている方なので、ドライブデートにつれて行ってくれたり、遠出の旅行にも連れて行ってくれました。
私は免許を持っていなかったので、車でデートしたことがなく、新鮮味を感じることができました。
今まで見たことのない景色を見ることもできましたし、遠くにある有名なテーマパークにも連れて行ってくれる素敵な彼氏ができたので、本当に感謝しています。
アプリを使用しなければ、絶対に出会うことができなかった人でした。
私と違って、有名企業に勤めている方なので、合コンなどにも参加をされたことがなく、とても純粋なところが大好きです。
いつも私に気を使ってくれて、朝起きたときや夜寝る前は必ず連絡をくれるのも可愛いです。
これからは結婚も視野に入れて、おたがいの両親に挨拶することにもなっているので、結婚式も早く挙げて幸せになりたいです。」
今回紹介したおすすめの婚活サイト・マッチングアプリ
▷【ゼクシィ縁結び
】
▷【ユーブライド】
▷【Omiai 】