
もう41歳になったんだけど、今からでも結婚できる?
40代に入ってから、将来のことが不安になって家庭を持ちたいという独身男性も多いです。
このページでは、41歳独身男性の恋愛・婚活・結婚について書いてあります。

41歳からでも工夫すれば結婚できるわ

今は出会いのチャンスもいろいろあります
このページでわかること
今から出会いを作るなら工夫が必要
年齢を重ねると、自然な出会いが減ります。
男性の場合、女性よりも仕事の関係で出会う機会は多いのですが、男性ばかりが集まる職場になってしまうと出会いはまったくありません。
また、営業などで人とかかわる仕事であっても、その出会いが恋愛や結婚に結びつく可能性は高くないでしょう。
41歳の独身男性が出会いを増やすには、工夫が必要です。
まずは知人の紹介を考えましょう。
人脈を広く持っている知人がいれば、恥ずかしがらずに出会いを作りたい気持ちを伝えます。
この人脈を伝っていくことで、出会いが広がることは少なくありません。
合コンなどは、若者が行うことというイメージがありますが、今は40代の未婚率も上昇しており、大人の合コンも存在します。
積極的に参加することで、道が開けてきますので利用しましょう。
ただし、知人に頼みにくかったり、人脈を持っている知人がいなかったりする場合には、この方法は使えません。
そこで、異性との出会いにつながる趣味を持つという方法があります。
同じ趣味を持つ相手の場合、話が合うので結婚につながる可能性が高くなります。
男性ばかりが集まる趣味では出会いにつながりませんが、たとえば、料理教室などに通ってみると、結婚を考えている女性がいるものです。
自分自身の料理の腕を上げることにもなりますし、結婚にもつながる可能性が上がるのですから一石二鳥です。
自分の世界にこもらず、まずは人との出会いにつながる趣味を始めてみましょう。
こうした自然な出会いであれば、年齢がネックになることも少なくなります。
さらに、婚活も一緒に始めると、出会いの場をさらに増やすことができます。
婚活をする場合、おおまかに分けて三つの方法があり、結婚相談所・ネット婚活・婚活パーティーに分けられます。
いずれも男性の場合、自ら積極的に行動することが求められます。
性格によって、合う方法と合わない方法があるので、見極めることが大切です。
結婚相談所は、比較的受け身でいられる方法です。
結婚相談所に登録すると、毎月何人かの女性のプロフィールをもらえます。
写真はついていることもあれば、ついていないこともあります。
写真の公開システムについては、相談所ごとに違いがあるので一度調べておきましょう。
なかには、わざわざ結婚相談所まで足を運ばないと、写真を見られない仕組みになっているところもあります。
プライバシーに配慮してくれていますが、実際に活動するととても不便です。
実際に会う前に、写真の確認は必須なので、利用しやすいところを選ぶことが大切です。
結婚相談所は受け身で始めることができますが、いざメッセージを交換した場合には、男性がリードするかたちで話を進めていくべきです。
メールでお茶のお誘いをしたり、楽しく会話を盛り上げたりすることが求められます。
清潔感ある格好でデートにのぞみましょう。
結婚相談所の難点は、会費が高いことです。
入会金や毎月の会費で、数十万円はかかってしまいます。
経済的に余裕があるのなら始めるべきですが、余裕がないのなら、別の方法を選びましょう。
二つ目の方法のネット婚活ですが、こちらは1ヶ月にかかる費用が数千円程度と安いのが特徴です。
結婚相談所に比べ、身元確認が不十分なところもありますが、保険証や車の免許証などの提出が求められていることが多いです。
40代男性にも出会いが開かれており、女性からのメッセージも多いです。
先に写真公開している相手の写真を見ることができ、自分から気になる人にメッセージを送ることもできます。
積極的に行動すれば、かなりの人数に会えるので、おすすめの方法です。
ただし、登録者の少ない田舎の場合、写真を検索しても同じ人しか出てこないこともあります。
どの場所で婚活をするのか、考えたうえで利用することが大切です。
三つ目のパーティーは、社交性のある人には向いています。
お見合い形式から立食形式まであるので、好みのものに参加するようにしましょう。

婚活ってけっこうお金がかかりそうだなぁ

選ぶ方法によって婚活費用はまったく違ってくるわ

どの婚活方法にもメリットとデメリットがあります
婚活は40代ならではの武器で勝負する
一般的に41歳の独身男性の成婚率は非常に低いとされていますが、以下のようなポイントに気をつけてまじめに婚活に取り組めば、成婚率を高めることができます。
41歳にもなると、同年代の女性はすでに結婚していることが多いですし、40代の男性は結婚相手として対象外と考えている20代や30代の女性は少なくありません。
そのため、41歳まで独身だと結婚するのが難しくなるというのが現実です。
しかし、なかには年上の男性との結婚を希望している女性もいるので、そのような女性と出会うチャンスを増やせば成婚率を高めることができます。
そのための有効な手段の一つが、ネット婚活を利用することです。
ネット婚活は、結婚相談所と比べて低価格なので気軽に利用することができますし、会員数が多いサイトを利用すれば数多くの女性にアプローチをすることができます。
検索条件をしぼれば、40代の男性との結婚を希望する女性にアプローチしやすくなり、やみくもに相手を探すより成婚率が高くなります。
また、複数のサイトに同時に登録しておけば、それだけアプローチできる女性の数は多くなりますが、その分料金がかかるので計画的に利用することが大切です。
なかには非常に料金が安いサイトや、無料で登録できるサイトもあります。
ただし、あまりにも低価格のサイトはサクラが大量に紛れ込んでいたり、本人証明がいい加減だったりすることがあります。
そのため、婚活サイトを利用するときはなるべく大手企業が運営していて、会員数が多いサイトを選ぶことが大切です。
現在では多くのアプリがあるのですが、若い女の子と出会いたいなら、Yahoo!パートナーがおすすめです。
結婚につながるような真剣な出会いがほしいなら、婚活サイトのゼクシィ縁結びを利用してみるのもいいでしょう。
41歳の独身男性が婚活を成功させるには、結婚相手に求める条件を見直すことも必要です。
誰でも理想の相手と結婚したいと思うものですが、40代にもなると理想を追い求めるばかりではなかなか結婚できません。
そのため、自分が妥協できるところと妥協できないところをもう一度冷静になって整理し、容姿や年齢・経済力などの相手に求める条件をもう少しゆるめてみれば、成婚率を高めることができます。
最初は条件が合わないと思っていた相手でも、実際に会ってみたら価値観や考え方がとても合い、そのまま結婚にまで至るというケースも少なくありません。
40代になると、20代や30代の頃に比べれば若々しさがなくなるのは仕方のないことですが、婚活を成功させるためには、ある程度は外見にも気を使うことが大切です。
たとえば、40代になると中年太りになって、お腹がポッコリと出てしまうという男性は少なくありませんが、お腹がポッコリと出ているというのは大きなマイナスポイントになります。
そのため、女性からの印象を良くするためにはジムで体をきたえたり、ウォーキングやランニングをしたりして引き締まった体を維持することが大切です。
年齢を重ねると太りやすくなるので、カロリーの高いものを食べ過ぎないようにしたり、夜遅い時間にはなるべく何も食べないようにしましょう。
また、薄毛も大きなマイナスポイントになるので、薄毛が目立つようなら増毛をしたり、専門のクリニックで薄毛治療を受けたりすることも選択肢の一つになります。
若い頃は服装や髪形に気を使ったり、スキンケアをしたりすれば清潔感を保つことができましたが、40代になるとこれらに加えて加齢臭のケアも必要になってきます。
加齢臭を防ぐには専用の石鹸やスプレーなどを使うことも有効ですが、お茶や大豆・緑黄色野菜などの抗酸化作用のあるものを積極的に食べて、体の内側からケアすることも大切です。
もし通常の食事だけではこれらを十分に摂取できない場合は、サプリメントを利用することも選択肢の一つになります。
40代の男性には10代や20代の男性のような若々しさはありませんが、人生経験が豊富なので10代や20代の男性にはない包容力という魅力があります。
また、40代の男性は若い男性よりも経済力があり、これも女性にとっては大きな魅力の一つです。
そのため、40代の男性が婚活を成功させるには必要以上に若作りをせず、40代ならではの魅力を前面に出してアピールすることも大切です。
⇒初心者でも使いやすいマッチングアプリ「Yahoo!パートナー」

若い男とは同じ土俵で勝負しちゃいけないってことか

年上の男性に魅力を感じる若い女性もいるのよ

ぶっちゃけ包容力と経済力・清潔さがポイントです
自分に合った婚活方法を選ぶことが大事
実は独身男性がまじめに結婚について考える年代は、40代と言われています。
夢中だった遊びや仕事がひと段落して落ち着くと、男性は将来について考えるようになります。
そのため、40代でも多くの未婚男性が婚活を行っているのです。
一般的な婚活方法は大きく分けて婚活パーティー・結婚相談所・婚活サイトにわけることができます。
婚活パーティーは、結婚したい男女が出会いを求めて参加するパーティーのことを言います。
一番気軽に参加できる方法で、婚活パーティーを主催している会社もたくさんあります。
一度に多くの女性と出会えるというメリットがあり、リラックスするためにも楽しく話をする場所だと思って意識すると良いでしょう。
結婚相談所は、結婚相手を仲介するところです。
初対面の女性と会話が得意ではない人に適しています。
趣味や性格など気に入った方を見つけたら、相手と都合を合わせてお見合いするのが一般的です。
プロの婚活アドバイザーが協力してくれるので、恋愛経験が少ない方におすすめです。
最後に、婚活サイトはコミュニケーションが苦手な人に適している方法です。
必要事項を入力して登録したら、マッチングした相手とメールでやり取りを行います。
そのなかで趣味や性格・価値観など知ることができるので、じっくり関係を築けるのがメリットです。
より効率的に婚活を成功させるには、綿密な計画をするとよいでしょう。
婚活はすぐに結婚というわけではなくて、相手を知るためにデートをするなどしておたがいを知る時間が必要となります。
その際にどれくらいの予算がかけられるか、自身の経済状況を考えながら設定しておきましょう。
また、目的をしっかり定めておくことも大切です。
出会いの場に足を運べば、さまざまな女性と接する機会があります。
すると本来求めていた理想よりも、さらに上を目指して失敗してしまう人も少なくありません。
自分はどんな女性を求めているか、その具体的な理想についてしっかり見つめ直しておきましょう。
そして、出会いの場の分析も行っておきましょう。
先に触れたとおり、いくつかの方法がありますが、性格や価値観によって自分に合っている婚活方法は違うものです。
これは理想の相手を探すために重要なポイントですから、情報収集はあらかじめ行っておくようにしましょう。
40代は多くの経験と知識が身についています。
男性の場合、これらが邪魔をして、知らず知らずのうちに相手に高い理想を築いてしまいがちです。
既婚者の女性を対象に「結婚の決め手となったポイント」についてアンケート調査した結果、その多くは「一生を共にできる存在であること」という回答が出ています。
女性の多くは頼りたい・甘えたいという人が多いですから、「この人なら頼りになる」という印象を持ってもらうことが結婚への近道と言えるでしょう。
そのためには、いざという時の決断力や判断力、行動力が求められています。
優しくおおらかであることも大切ですが、40代の男性となると社会的な責任や地位がある大人ですから、女性は自然とそういった部分を期待している人が多く存在しています。
そのため、きちんと年相応の考えを持つように、一度は自分を見つめ直してみると良いでしょう。
さいきんは晩婚化ということもあって、ミドル向けの婚活イベントも多く開催されています。
さまざまな年齢層が入り混じるイベントはカップル成立率も低い傾向にあるため、最初は仕事上の交流的な意味を持つ異業種交流パーティーに参加するのもおすすめです。
40代メインの婚活パーティーを開催する会社もあり、麻布十番や六本木、恵比寿といった大人の街をメインに定期的開催されています。
フリースタイルの立食パーティーやカップリング形式のパーティーまで、自分の好きな場所を選択することが可能です。
大人数パーティーの場合は100人近く集まると言われていますから、年齢を理由に結婚をあきらめる必要はありません。
理想の相手と出会ったら、交流を深めるためにも別の場所に飲みに出かけてみたり、数名で二次会へ行くなどすると関係が進展しやすい傾向にあります。
このとき、どれだけ自分が年相応の振る舞いができるかが重要になってくるので、相手が不快になるような言動は避けましょう。
女性に好かれようと躍起になって、自分を見失わないように気をつけてください。
ではここで、実際に婚活をして結婚した方々の体験談を見てみましょう。

どれが自分に合った婚活方法かよく分からないんだけど…

まずはできることからためして、続けられそうなものを選ぶことが大切よ

婚活は地道にコツコツ続けることで結婚につながります
「結婚相談所で紹介してもらった女性と結婚できました」40代前半 男性 Iさん
「昔は41歳の独身男性というと、世間的にあまり良く思われていなかったと思います。
しかし、今の時代はそれほどでもありません。
そもそも世の中全体的に晩婚化してきているからです。
実際に、あまり肩身の狭いを思いをしたこともなかったので、結婚に焦りを感じることもありませんでした。
そんな私が婚活を始めようと思ったのは、同世代の友人たちが続々と結婚したからです。
やはり同級生の結婚は意識しないようにしていても、自然と焦りを感じさせるものがあります。
それと、両親がだんだん歳を取ってきたということも挙げられます。
私の両親は70代です。
まだまだ元気ですが、介護などを考えると、自身も家庭を持っていた方が何かと心強いのではないかと思うようになったのです。」
「そこで、友人に相談して婚活を始めることになりました。
友人から紹介してもらうとなると、どうしても同世代になってしまいます。
41歳の独身女性はあまりいません。
いてもシングルマザーだったり、バツイチだったりという人ばかりです。
上から目線になってしまいますが、初婚の人がいいと思いました。
それと、できれば年下がいいと思っていたのです。
このような希望条件があるのなら、友人が結婚相談所に登録してみたほうがいいと言ってきました。
そのほうが希望条件どおりの相手を見つけられるからです。
たしかに、身近なところで相手を探そうというのは無謀だと感じられました。」
「そこで、友人がおすすめする結婚相談所に登録してみることにしたのです。
登録前にスタッフからいろいろと説明をしてもらったところ、41歳の独身男性も登録している人はたくさんいると教えてくれました。
男性の場合、婚活を始めるタイミングは女性よりも遅いというのです。
そんなわけで、私の婚活は適齢期と言えます。
それに、私の希望条件はそれほど無謀なことではないとも言われました。
年下の初婚女性の登録はたくさんいるというのです。
これなら、思っていたよりも簡単に相手を探せるかもしれないと思いました。
登録して早速、希望条件に合う女性をたくさん紹介してもらえることになり、こうして私は婚活に励むことになったのです。
また、41歳の独身男性というと、社会的にはそれなりの地位に就いていることもあります。
私も一応は役職を持っているので、金銭的には余裕があります。」
「もう一つ、婚活サイトにも登録してみました。
最初は結婚相談所が紹介してくれる女性に会ってみたり、婚活サイトで知り合った女性と食事をしたりというところから始めました。
これまで異性の友人もたくさんいたので、誰とでも気軽に話すことはできます。
それに、この年齢ということもあり、ある程度の知識や話し方などは身についていると自負しています。
そのため、相手の女性たちはいつも楽しそうにしてくれました。
実際に、一度会って断られることはなかったのです。
こうして数名の女性たちが結婚相手候補となってきました。
ここからさらにしぼり込まなくてはなりません。
また、あまり仲良くなってしまうと、連絡を断つ時に心苦しくなってしまうので、見極めが大切です。」
「いろいろと考えた結果、結婚相談所で紹介してもらった35歳の女性と正式にお付き合いを始めることに決めました。
年齢の割にはとても古風な考え方を持っており、容姿も気に入りました。
それに仕事も順調で、とても頼れる存在だと感じたのです。
年齢を考えると出産は厳しいものがありますが、そもそも私は子どもを持とうという気持ちもなかったので、これは自然な流れに任せようと思っています。
そんな考え方も私と同じ女性ということもあり、まさに相性ピッタリだと思います。
それからは結婚を前提の交際なので、両親に紹介したり、友人に紹介したりすることもありました。
誰もが彼女を気に入ってくれて、付き合えば付き合うほど、彼女のいいところが見えてきます。
そして、交際から一年の記念日にプロポーズしました。
最初から希望条件に合う女性だったこともあり、交際期間は1年で十分だったと思います。
この一年で、おたがいのいいところも悪いところも把握できたと思ったのです。
その上で、この人なら生涯を共にできると思ったからこそ、プロポーズしました。
彼女はすぐにOKしてくれて、後はトントン拍子に結納と入籍になり、今とても幸せに過ごしています。
41歳になってからでも、まだまだ結婚は間に合うことを実感できました。」
「バツイチの私でも結婚できました」40代前半 男性 Eさん
「私には離婚歴があります。
もう二度と、生涯一緒にいられるパートナーは見つからないとあきらめかけていました。
そんな私が40代に入って、これが最後のチャンスだと婚活を始めました。
最初は離婚歴があることや、年齢があることがネックになって、なかなか出会えないだろうと思っていたんです。
しかし、いざ婚活を始めてみると、出会いの場はいろいろなところに存在し、男性であれば40代でもまったく問題なく、多くの女性に出会うことができることが分かりました。
婚活中は何人もの女性に直接お会いし、お茶や食事を通して、楽しい時間を過ごすことができました。
最後に運命となる女性に出会うことができ、結婚まで至りました。
今はとても幸せです。
40代にさしかかり、結婚を半ばあきらめかけている独身男性がいれば、あきらめずに婚活を始めることをおすすめします。」
「若いうちは、自然な出会いに期待するものですが、40代に入ると仕事仲間も固定してきますし、まわりは既婚者ばかりで、出会いの場を作ってもらうことも難しくなります。
実際、合コンなどを開いているのは20代の男性ばかりで、私の年代では混ぜてもらうことさえ難しい状況でした。
まわりに出会いを作ってくれそうな人がいるか、探したのですが難しかったです。
もし、そうした人がいるのであれば、やはり知人の紹介から知り合ったほうが親近感を抱きやすいものです。
それが難しいのなら、結婚相談所やネットなどを活用し、積極的に出会いを作っていくことです。
結婚相談所に入るためには、入会金が必要です。
また、毎月会費がかかります。
そのわりには、自分の好みの相手に出会える確率が低く、私は半年ほど活動していましたが、途中でやめました。
入会金は勉強料ととらえ、あきらめました。」
「ずるずる結婚相談所で活動をするより、他の方法に切り替えてよかったと思っています。
結婚相談所の場合、お会いする前に写真を確認できなかったり、相談所がおすすめした人にしか会えなかったりと、いろいろ問題があります。
私の場合、自分で理想の相手を探し、自分から声をかける方が向いていたので、結婚相談所は合いませんでした。
ただ、受け身で出会いがあるメリットはあります。
私が今の家内と出会ったのは、婚活パーティーでした。
これも10回以上参加しており、ほとんどいい人に出会うことはできませんでした。
しかし、何度も繰り返し出かけ、出会いの可能性を上げなければ、いい人に出会うこともできないのだと言い聞かせ、がんばって出かけていきました。
会費は一回につき、5000円から6000円くらいでした。
一度に多くの人がやってくるので、効率よく好みの人を探すことができます。
社交性が求められるので、自分から話しかけるのが苦手な人には向いていません。」
「私は最初に出会った直感で、好みの相手に話しかけるのが好きなので、パーティーは向いていました。
また、パーティーの場合、年齢や離婚歴などが最初の時点でわからないので、自然に出会うことができます。
プロフィールを熟読した状態で会うのとは違うので、相手が偏見を持っていることがなく、スムーズにフィーリングを確認することができます。
私たちは自然にひかれあい好きになったので、相手のプロフィールで気になるところがあっても、そのときにはすでに交際が進んでおり受け入れることができました。
40代に入って婚活をする場合、パーフェクトな相手を探すのは難しいです。
相手の問題点なども受け入れられる、心の広さが求められています。
私は最終的にパーティーで出会った相手と結婚しましたが、パーティーと並行してネットでの活動も続けていました。
ネットの場合、最初はメッセージ交換から始まります。
いい人と出会うためには、積極的に自分からメッセージを発信していく必要があります。
返してくれた人とはしばらくメッセージのやり取りをして、相手を信用できると判断したときのみ、直接会うようにするべきです。
結婚相談所に比べて、身元確認が不十分なので、結婚詐欺などに巻き込まれないよう、慎重に活動するべきだと思います。
中には変な人もいたので、気を付けないといけません。」
「田舎なら地域密着型の婚活がおすすめです」40代前半 男性 Nさん
「私は40歳になるまでほとんど女性と交際した経験がなく、地方に在住している独身男性です。
そんな私でも、41歳のときに彼女ができ、一年の交際期間を経て無事に結婚することができました。
私が結婚できたのは、最後まであきらめずに婚活をしたからです。
結婚するための婚活サービスは、全国にいろいろと存在します。
結婚相談所もネットでのサービスも、全国展開しているものがほとんどです。
しかし、実際には登録者の多くが関東であれば東京に、関西であれば大阪や京都に、集中しているのです。
そのため、私のように田舎に住んでいる場合、婚活を始めてもほとんど出会いがないということも多かったです。
全国展開している結婚相談所と、ネットでの出会いの場に登録したのですが、地元で登録している人があまりに少なく、毎回同じような顔触れでした。
一度その中の一人とお会いしたのですが、感覚が合わずに結婚は考えられないとおたがいが感じ、それ以上は進展しませんでした。」
「相手の写真も自分の写真も、いつまでも消えることなくそのサイトに残っており、なんだか気まずい気持ちになりました。
地方で婚活すると、こういう事態におちいるので注意が必要です。
しかも、41歳の場合、年齢もネックになります。
こちらが良いと思って遠出して会いに行っても、やはり年齢でハンデを負っているので、進展せずお断りされることが多かったです。
男性の場合、年齢が40代でもお金を持っていたり、外見が良かったりすれば、まだまだ結婚しやすい状況にあります。
しかし、私のように収入もあまりよくなく、外見も優れているとはいえない人の場合、なかなか思うように活動が進みません。
それでも、ここであきらめたら一生独身のままになると考え、今度は地元密着型の結婚相談所に登録することにしました。
たまたま市役所に行ったとき、ポスターを発見したのです。
地元同士の出会いを応援する結婚相談所があるという広告でした。」
「私は長男なので、地元から離れる予定はなく、できればここで結婚相手を見つけたかったのです。
少子化対策として、地方公共団体が出会いの場を提供しているとは知りませんでした。
地方公共団体が運営に関与しているという安心感もあり、普段なかなか行動しない私も、このときばかりはすぐに行動して登録しました。
身分証明書や年収証明書などを提出し、相手の女性もそうした書類を提出しているので、身元は分かっています。
変な結婚詐欺に巻き込まれる心配もなさそうで、ほっとしました。
担当の方もとても丁寧で、40代男性でも結婚している人がたくさんいると説明してくれました。
その後、私が求める理想の結婚相手を聞かれました。
条件をたくさんあげていては良い出会いなどないと考え、条件は入れませんでした。
私自身、年齢を重ねているので、相手の女性に若さを求めることもせず、ただ生涯のパートナーになってくれさえすれば良いと考えていることを伝えました。」
「すると、地元に何人も結婚したい女性がいることがわかりました。
田舎では結婚が早いため、登録している女性の年齢も若く、なかには20代の人で私に会いたいと言ってくれる人もいました。
数人とお会いする機会に恵まれ、そのなかでも話が合った30代の女性と交際することになりました。
おとなしい性格で居心地がよく、お付き合いが始まってすぐに結婚の話になり、結婚を前提にしばらく交際を続けました。
驚くほど、とんとん拍子に結婚にいたることができました。
彼女も地元での結婚を望んでおり、おたがいの希望が重なったことが決め手でした。
地方での婚活は、出会いの数が少ないため苦労しましたが、結婚する相手は一人なので、少ない出会いの中でいかに良い人を探し続けるかが大切なのだと学ぶことができました。
地方で婚活するのなら、地元密着型の結婚相談所もおすすめです。
全国レベルの婚活をすると、遠いところに住んでいる人にも会いに行かないと出会いを増やすことができません。
交通の手間と費用を考え、できるかぎり近場で活動することをおすすめします。」
「この歳からの縁談は結婚までが早く決まります」40代前半 男性 Sさん
「私は41歳の独身男性です。
それまで一度も結婚したことはなく、もちろん子供も一人もいません。
41歳にもなると再婚組が多くて、婚活でも何度も結婚歴があるかどうかを聞かれました。
これまで縁がなく、一度も結婚していなかったのですが、そのことで不信感を抱かれることも多かったです。
しかし、仕事が忙しくて出会いを後回しにしていたと伝えると、相手も気づいてくれて、普通に話をしてくれるようになりました。
私は、これまで仕事一筋でした。
とくに大した趣味もなかったので、お金をけっこう貯めていました。
婚活をしている女性は、仕事を辞めたいと考えている人が多く、相手に経済力を求めていました。
40代でたくさんお金を貯めていた私のところには、思ったよりも多くの人が来てくれました。」
「ただ、41歳だと子どもができても、子どもが成人するまで現役でいられないのではないかと、心配する人がたくさんいたのは事実です。
女性は男性がいつまで働けるのか、生涯年収も見て、評価してくるのです。
そこで、私は自分が持っている不動産の話をしました。
仕事が終わっても、賃料が入ってくるので安心だと言ったのです。
すると、相手は今まで以上に結婚について前向きに検討してくれました。
何人かの人と同時に会ってお話ししたのですが、みな似たような感じでした。
そのため、40代の男性が婚活をするのなら、経済力が非常に重要なのだということが分かりました。
私は決して外見がいいわけではありません。
いたって、普通です。」
「それでも、婚活を始めた途端にいろいろな人からお声がかかり、話をすることができ、なかには交際に発展した人もいたのですから経済力は重要です。
私自身は40代ですが、女性はできれば20代が良いと考えていました。
婚活市場には、30代の女性が多い印象です。
それまでは自然な出会いに期待していたけれど、そんなことを言っていられなくなり、あせって婚活を始めた女性がたくさんいました。
婚活を始めないと出会えないのだから、変な人が多いのかというと、そんなことはありません。
きれいな人も若い人も、出会いがなくて始めた人がたくさんいました。
性格のいい人も多かったです。
私が実際に行った婚活方法は、おもに結婚相談所になります。
高収入限定の相談所や、その相談所が行っているパーティーなどに参加しました。」
「40代だったので、きっと苦戦するだろうと予想していたのですが、思ったよりすんなり活動は進みました。
相談所に登録に行くと、その場で写真を撮りプロフィールに使ってもらいます。
また、自分の身元を示す書類や、職場を示す書類などを提出します。
年収証明書も出しました。
そして、相手に対する希望を伝えます。
私は女性の学歴や年収は気にしていませんでしたが、そうした項目も存在しました。
写真は家にいながらネットで見られる仕組みになっていました。
プライバシーに配慮して、自分に紹介が来た人の写真しか見られませんでしたが、お会いする前に顔をチェックできたのはありがたかったです。
そして、連絡先を交換し、メールをして会う場所を決めました。」
「最初は、昼間のお茶から始めることが多かったです。
お茶をしたとき話が合うと感じた人と、何度かメールでのやり取りを継続し、その後も何度かデートを重ね、ついに告白することにしました。
やはり婚活の場合はとくに、男性が優位に立って進めていったほうがうまくいきます。
女性からガンガン来る人は、少なかったです。
告白がうまくいき交際に入りましたが、もうこのときには結婚が前提でした。
結婚計画や、将来の子どものことなども考えながら付き合っていきました。
両親へのあいさつも済ませ、だいたい半年くらいで結婚までいきました。
年齢が上だと、あっという間に結婚の話まで行きます。
焦る必要はありませんが、出会いを作る段階から将来のことを計画しておくといいです。
そうすると、現実味をもって、結婚へ向けた出会い作りに取り組めます。
それから、なるべく経済力を身につける努力をすることです。
経済力があると、女性から選ばれる確率が高くなり、自分で選ぶことができるようになります。
可能性を広げることが大切です。」
▼まずは無料でためしてみてください▼
本当に出会いがなくて困っているのであれば、マッチングアプリのYahoo!パートナーを使ってみてください。
Yahoo!パートナーを使えば、今すぐにでも恋人探しができます。
まずは無料の会員登録をしてみましょう。
「最近出会いがない…」と悩んでいるのに使わないのは損していますよ。
登録はたったの1分で完了します。