
42歳からでもネット婚活を始めても大丈夫でしょうか?
今から婚活サイトを利用するのって遅いような気がしてしまうんですけど…

最近はスマホが普及したのと、晩婚化が進んでいるせいか、40代でもネット婚活を始める人が増えてきているから大丈夫よ。
最初はメッセージのやりとりから始めるから、初対面の人と話すのが苦手とか、コミュニケーションが得意じゃなくても始めやすいしね。
プロフィール検索で年齢とか、趣味や好きなことが同じ人も探しやすくなっているわ。

そうなんですね。
40代でも大丈夫という返事を聞いて少し安心しました。
メッセージのやりとりから始められるなら、私でも婚活できそうな気がします。

ネット婚活って、スマホさえあれば今すぐにでも始められるっていうのがいいところね。
婚活パーティや結婚相談所だと、毎回その場所に行かなきゃいけないし、お金もかかるとかライバルがその場にいたりもするから、それに比べるとはるかに手軽に始められると思うわ。
もちろんネット婚活ならなんでもいいわけじゃないし、ちゃんと会員数が多くて大手の安心できるところを選ばなくちゃダメよ。
42歳独身におすすめの婚活サイト・マッチングアプリランキング
第1位「ゼクシィ縁結び」
運営会社:株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
会員数:約20万人(男女比=5:5)
利用料金:会員登録から初回のメッセージ送信まで無料
男女共通:月額2,592円〜
【ゼクシィ縁結びの特徴】
結婚情報誌のゼクシィで有名なリクルートグループが運営する婚活サイトです。
18問の価値観診断に答えると自分の価値観タイプがわかり、相性がいい相手を毎日紹介してくれます。
また、ネット婚活初のお見合いコンシェルジュが、デートの日程・場所決めを代行してくれます。
はじめてのデートに最適な場所をコンシェルジュが決めてくれるので、安心して出会いを作れます。
公式サイト【ゼクシィ縁結び
】
第2位「ユーブライド」
運営会社:株式会社Diverse
会員数:累計168万人(男女比=6:4)
利用料金:会員登録とメッセージ送受信の一部機能などは無料
男女共通:月額2,400円〜
【ユーブライドの特徴】
ユーブライドは、mixiグループが運営している婚活マッチングサービスです。
30代以上の結婚したいという意識が高い人たちが多いですね。
2000年から運営されており、婚活サイトの中では老舗でサイトの使いやすさも十分です。
サービスの良さと料金の安さから、コスパがいい婚活サイトです。
公式サイト【ユーブライド】
第3位「Omiai」
運営会社: 株式会社ネットマーケティング
会員数:210万人(男女比=5:5)
利用料金:会員登録から初回メッセージの送信までは無料
女性:10~20代は無料、30歳以上は月額2,780円〜
男性:月額2,780円〜
【Omiaiの特徴】
Facebookのアカウントを連動させたマッチングアプリになっています。
Facebookのデータはセキュリティを高めるためであって、Facebookに投稿されたり、友達にバレる心配はありません。
24時間365日の監視体制・サクラゼロ宣言・不審なユーザーの強制退会など、セキュリティにかなり力を入れています。
公式サイト【Omiai 】
実際にネット婚活をしている人たちの体験談
「マッチングアプリのおかげでいい出会いが見つかりました」40代前半 男性 Hさん
「長く付き合い結婚を考えていた人がいましたが、仕事が忙しくすれ違うようになり別れてしまいました。
ふと周囲を見渡してみると、結婚をして子育てをしている友人もいて、正直かなり焦っていたんです。
友人に頼み女性を紹介をしてもらうこともありましたが、私とは合わずにうまくいきませんでした。
結婚相談所にいく勇気もなく、なんだか自分だけが一生独身なのかと取り残されてしまった気分になりました。
そんなときにマッチングアプリを思い出し、以前から気になっていたので一度ためしに利用してみたいと思うようになったんです。
もっと自分に合った相手がいるはずと思い、ネット婚活を始めてみることにしました。
実際に使ってみるととても使いやすく、いつでも婚活をすることができます。
私のことを気に入ってくれる方も少しずつ現れ始め、実際に会ってみることもでてきたんです。
出会いがないのは自分のせいだとばかり思っていましたが、それは違っていたことに気づきました。」
「マッチングアプリのおかげで女性との出会いも作れるようになったので、出会いがないという悩みから解放されたのはとても大きいです。
また、自分に合ったペースで出会いができるので、焦らずにでき私にはピッタリの方法だと感じています。
毎日悩んでモヤモヤすることもなくなり、前向きに過ごせるようになったことに感謝しています。
3人目に出会った女性とはかなり話が合っている感じで、もっとおたがいのことを知りたいと思うようになり何度かデートをするようになりました。
マッチングアプリを初めて、3ヶ月が過ぎた頃だったと思います。
その女性とは自分でも驚くくらいとてもスムーズに話が進み、結婚を前提におつきあいをすることになったんです。
こんなステキな出会いができるなんて、運命的な出会いなんじゃないかと感じています。
結婚することへのイメージもできてきて、不安な気持ちも一つ一つ解決していきました。
あっという間に感じましたが、毎日充実した時間を過ごせているせいか、仕事も頑張ることができました。
たまにはケンカして不安な気持ちになることもありましたが、二人で乗り越えることができ良い経験になったと思います。」
「マッチングアプリは、仕事が忙しい人や出会いに悩んでいる人にピッタリな出会い方だと思います。
自分らしい出会いができたので、まだ結婚していない友人にもすすめています。
結婚相談所に入会するのは勇気がいるという人でも、アプリなら気軽に試すこともできるので使いやすいのが良いなと思います。
出会いの幅が広がって、いろんな人と出会いができるのは非常にいいのではないでしょうか。
普通の生活をしていたら、絶対に出会えないので恋愛のスキルもアップしたなと感じています。
自分がどんな相手を求めているのか、再発見することもでき良い機会になりました。
その結果として、素敵な出会いにつながったのだと思います。」

40代から婚活している人って、結婚を前提にお付き合いしていたけど別れてしまったとか、バツイチだったりする人も多いわ。
結婚相談所とかと違って、マッチングアプリや婚活サイトは一人で気軽に始められるというのがいいところね。
出会いがない環境にいる人でも関係なくチャンスがあるわけだし。
もちろん自分の身だしなみに気をつけるとか、しっかりしたコミュニケーション能力を身につける必要はあるけどね。とくに40歳を過ぎると清潔感には敏感になっておいたほうがいいわね。
ファッションは年相応でいいんだけど、口臭や髪型での清潔感は絶対に必要よ。
そういったところに気をつければ、婚活サイトでもいい出会いが見つかると思うわ。
Hさんにみたいに、3ヶ月くらい利用していい出会いがあったっていう人が多いわね。
まず最初の1ヶ月は婚活サイトに慣れることから始まって、少しずついい出会いが増えていくと思うわ。
「結婚相手となると選ぶのがなかなか難しいです」40代前半 男性 Fさん
「自分は40代の男性ですが、婚活サイトを利用して婚活をしています。
これまで、なかなかいい人と出会うこともできなかったので、ついに利用することにしました。
実際に利用してみると、特に難しいこともなく、登録は簡単にできましたし、出会いの場もそれなりにあるのですが、なかなか結婚まで考えてくれる相手とは出会えていないというのが現状です。
なかなか厳しい現実に直面しているということなのでしょう。
ただ、それなりにコツもなんとなくですが分かってきたような気もします。
これまではまったく手ごたえのようなものを感じることができませんでしたが、最近はちょっとだけ進歩しているような感じです。
デートも何度かして、その結果双方が合意にいくところまでいかなかったということもありました。
難しいのは、自分だけではなく相手側の事情もいろいろと考えることもあるところです。
なかなか話が合うというだけでは、パートナーを見つけるのは難しいような気もしています。
自分の魅力をもっと上げていく必要もあると感じています。」
「特に自分の場合は自営業なので、相手がこれを不安に感じることも多いということも分かってきました。
もっと実績をあげて収入を増やしていくとともに、事業も安定かつ確実性を増していく必要があるとも思いました。
なかなか難しいところもありますが、これは自分の努力しだいでできるのではないかと考えています。
ただ、収入がすぐに増えるというわけではないので、これは少し待ってもらう必要もありますし、それまで待ってもらえないのが今の現状ですから、これをなんとかするしかないという感じです。
やはり収入というのは大きな問題となりますから、まずはこれで安心をしてもらえるようにするというのが大前提というところがあるようです。
自分ぐらいの年齢になると、容姿はそれほどの重要性はなくなっているという気がします。
自分などはそれほどたいした容姿ではありませんが、それなりに見てくれている人もいるからです。
後は自営業の収入をさらに大きくしていくことで、より魅力を増していくことができるようになるのではないかと思っています。
そうなれば、自分のような者にもパートナーができるのではないでしょうか。」
婚活サイトは確かに利用していると便利で、かなり出会いの場もあるので、これをどう活かしていくのかというのが自分の課題だということですね。
特に難しいことをする必要はないのですが、自分に自信を持つことと、相手に対する思いやりを持つことが大切だと感じています。」

最近は晩婚化が進んでいるのとスマホが普及したからか、40代でもネット婚活を始める人が増えてきている感じがするわ。
ネット婚活ならそんなに難しいことをする必要もないし、きちんとプロフィールを設定して、メッセージのやりとりを誠実にこなしていけば出会いにつなげることができるはずよ。
そこからおたがいに結婚を意識できる相手に出会えるかっていうと、そこが難しいとは思うけれど。
それはどの婚活方法でも同じことだから、方法としてネット婚活を選ぶのは十分ありなんじゃないかしら。
とにかく出会いの数を増やして、価値観が合いそうな人がいたらデートを何度かしてみて判断するのが一番よ。
いくらプロフィールやステータスで惹かれたとしても、実際に会って話してみなければわからないことも多いわけだし。
とはいえ、ステータスが最初に重要視されていることはたしかね。
そのためにも40代からの婚活は若いときよりも年収や職業が優先されるだろうし、見た目も若々しさがあったほうが有利になるのよ。
とはいえ、それはFさんが言うように今すぐどうにかなるものでもないから、まずは自分でも出会いを作れるんだっていう思い込みと、誠実にコミュニケーションすることが大切ね。
今回紹介したおすすめの婚活サイト・マッチングアプリ
▷【ゼクシィ縁結び
】
▷【ユーブライド】
▷【Omiai 】