いい男の条件って何だと思いますか?
イケメンだったり、収入が多かったり、社会的な地位が高かったり。
いろんな条件があると思いますが、今回は婚活に特化させるため女性にモテる男性の特徴というテーマに的を絞って話していきたいと思います。
モテる男性であれば婚活もうまくいくでしょうし、女性に「◯◯さん、いい男だなぁ。」って思ってもらえるようになります。
1、女性とって「いい男」の条件とは?
女性が「いい男」だと思うのにはいくつかの条件というか、共通点があります。
それを最も端的に表したフレーズがこれです。
「優しい男性が好き。」
このフレーズ、よく耳にしませんか?
僕は女性雑誌とかも動向チェックのため(可愛い女の子が見たいからでは決してないですよw)読んでいるんですが、その中でも恋愛特集はよく組まれます。
本当にこれでもか!!っていうくらいよく目につくんですが、その中でもさらに目につくフレーズが、
「優しい男性が好き。」
なんですよね。
それくらい女性は男性に優しさを求めています。
現代の女性は優しさに飢えていると言っても過言ではありません。
でも、そんな女性達が男性に求めている優しさってものを改めて考えてみることにしました。
その結論として、「優しい男性が好き」という言葉だけでは説明不足だということに気付きました。
正しくは「私に優しくしてくれる男性が好き」なんだと思います。
この「私に」というフレーズが肝心です。
もちろん他の人にも優しく接するのは必要ですよ。
店員さんに横柄な態度をとったり、気分屋なのはNGです。
誰にでもそれなりに優しさは必要ですが、女性には特別な優しさを見せる必要があります。
優しいだけなら福祉をしたり、ボランティアをしまくっている優しい男性がモテモテになることも考えられますよね。
でも現実はそうじゃありません。
このような男性では「いい男」ならぬ、「いい人」どまりになってしまうからです。
そうではなくて、「私にとって優しいと感じられる男性を好きになる」と言っているのではないでしょうか。
実際にはここまでストレートに言う女性はいないので、「優しい男性が好き。」ということになるのです。
「いい男」=「私に優しい男性」と言っても過言ではありません。
つまり、女性に分かりやすい優しさを表現できればいいわけです。
2、優しい男性になるためには?
じゃあ、女性にとって優しい男性になるための条件はどうすればいいのでしょうか?
女性に優しさを表現する最も効果的な手法が「エスコート」です。
エスコートを辞典で調べてみると「人に付き添っていくこと。また、その人。主に男性が女性を送り届けるときや、儀礼的護衛についていう。」だそうです。
なんだかよく分かりませんね。
もう少し婚活に役立つように解釈してみると、
エスコートとは女性にさりげない気配りをすることです。
優しさを具体的な行動で示されると女性は「大切にされている」という満足感を得る事ができます。
さりげない気配りができる男性こそ女性にとって優しい男性であり、いい男と見なされます。
上手にエスコートするコツは女性が何を望んでいるのかを察知して先回りする必要があります。
それもさりげなく、あたかも自然に振る舞えたら100点満点でしょう。
と言ってもなかなかイメージが湧かないと思いますので、以下のような行動を参考にしていただければ幸いです。
・待ち合わせ場所には先に到着しておく。
・ヒールが高い女性とは長距離歩かないこと。
・交通の多い道では車道側を歩く。
・お店に入るときはドアを開けてあげること。
・飲み物やチケット類は一緒に2枚分買う。
・予約などは前もってしておくこと。
・褒めるところがあれば遠慮なく褒める
・帰りの時間は気にして聞いてあげる。
・駅まで見送りをする。
このような具体的な行動ができてこそ、エスコートにおいて女性に優しさを示すことができます。
3、いい男は自信がある
いい男のもうひとつの特徴として、自信を持って行動できることです。
自信があると積極的に女性にアプローチできるし、堂々とエスコートできるんですよね。
しかも自信を持った男性は強いオスに見えるので、ますますいい男として女性から見られます。
でも自信は目に見えないし、ナルシストみたいになったら嫌だなぁって思いますよね。
自信はどうやったら身につけれるのか?
それは小さな成功体験を積み上げることです。
本当に小さなことでいいんです。
気になる女性にメールを送ったら、返事がすぐに返ってきたとか。
頑張ってメールを続けたらデートの約束ができたことでも、
短いデートだったけど一緒にご飯を食べに行ったりしたことでも、
どんなことでもOKです。
あなたが小さな目標を立てて、それをひたすら成功させる。
そうすることで少しずつ、少しずつ自信が湧いてきます。
時には失敗することもあるでしょう。
それでもめげずにチャレンジしていくといつかは成功します。
諦めない限りその目標を超える日が来ます。
その日々の積み重ねが自信を形成していくのです。
成功体験に裏打ちされた自信はナルシストとは違います。
ナルシストは単なる勘違いですよね。
そうではなくて、しっかり実績に裏付けされた成功体験が堂々と自信を持って行動できるようになるんだと思います。
いつの間にか婚活スキルも格段に上がり、多くの女性と出会いがあって、エスコートもできるようになっていきます。
さらに自信があると女性にがっつかなくなります。
このがっつかないというのは婚活において大切なのに、恋愛経験が少ないとなかなかできないんですよね。
女性は男性からがっつかれるほどに引いていくものです。
なぜがっつくといけないのでしょうか?
それは男性の下心がまるだしに見えるからです。
そんな気がなくても女性からしたら、がっついた男性は狼に見えます。
狼がいきなり近づいてきたら誰だって逃げたくなりますよね。
いい男は不要に狼になったりしません。(でも肝心なところでは狼に変身しますけど)
素敵な女性が現れたとき、勝手に狼にならないためにも自信が必要なのです。
4、いい男はマメ。
いい男はとにかくマメです。
本当にマメマメしいくらいマメです。
マメな男性は忙しくても女性のメールはすぐに返すし、女性の長い話も楽しく聞いてくれます。
何かしてもらったらお礼をかかさないし、たとえバレンタインデーで義理チョコをもらったとしてもお返しは必ずします。
しかも重たくないかつ、気の利いたお返しをチョイスするなどなど、、、
気配りの達人クラスはマメであることを欠かしません。
そのマメさが「私に優しい男性が好き」に繋がりますし、マメに行動すれば恋愛の経験値も貯まっていきます。
最初は気のついたことからちょっと始めてみるだけで十分です。
小さなことだからこそ、意外と女性からの評判も上がりますよ。
いい男の条件と特徴のまとめ
天然でいい男になろうなんてまず無理です。
それはいい男になるという才能が最初から備わっている男性だけです。
大抵の男性は努力したり、試行錯誤しながらいい男に近づいていくものです。
少しずつできることから「いい男」を目指しましょう。