
ネット婚活を始めたばかりなんですけど、婚活サイトとかマッチングアプリってやっぱり危険なんでしょうか?

残念ながら、婚活サイトとかアプリで危ない目にあったっていう人もいるわ。
ヤリモクの男性もいるし、マルチビジネスに勧誘されたっていう人もいるし。
強引にホテルに誘ってきたり、断ったら豹変する人もいるしね。
なるべくなら昼間にカフェで会うとか、付き合うまではお酒を飲まないようにしたほうがいいわ。
もし怪しいなと感じたら、それ以上深入りするのはやめてすぐに帰ることね。
相手がヤリモクかどうか、本気で婚活しているのかは自分できちんと見極めることが大事なの。
どうしても安全性を重視したいなら、結婚相談所くらいしかないのがネックだけど。
ちなみに、結婚相談所に入会するなら大手じゃなくて地域密着型のところがおすすめよ。
雰囲気に流されやすいとか、強引な押しに弱い人は婚活サイトとアプリを使わないほうがいいわね。

やっぱり危険なことはあるんですね。。
そうゆう話はなんとなく聞いたことはありますけど、自分で自己防衛するしかなさそう…
結婚相談所は金額も高いし、リスクをとるかどうか悩みどころですね。

もうひとつ、相手が既婚者である可能性もけっこうあるから、既婚かどうかは絶対に確認したほうがいいわ。
不倫・浮気目的で使ってる人もいるから、要所要所で本当に独身かどうかをチェックすることよ。
ネット婚活は便利である反面、リスクもあるからどちらをとるかってところね。
とにかく用心しておいてぜったいに損はしないわ。
もし自分の身の危険を感じたら、迷わず警察に連絡するのが一番よ。

既婚者って可能性もあるのかぁ。。
かなり用心して使わないとダメそうですね。
ところで、サイトそのものの安全性ってどうなってるんですか?

婚活サイトそのものは大手か知名度のあるところなら安心して利用できるわ。
逆に、聞いたことないようなところは使わないでってことだけど。
ただ、大手でもヤリモク・マルチビジネス目的・既婚者を防ぎようがないのも事実なの。
もし婚活サイトやアプリを使ってみるつもりなら、いくつかためしてみて良さそうなところを自分で選んだほうがいいと思うわ。

ふむふむ、大手ならとりあえずちゃんと使えるってことですか。
でも、警戒しながら会わなきゃいけないのは変わりないですよね。

何度も繰り返すようになるけど、女性は自己防衛をきちんとして、密室や車には簡単についていかないことね。
婚活サイトやアプリでいい出会いがあったっていう人はたくさんいるけど、それと同時にトラブルに巻き込まれた人もたくさんいるわ。
もし本気で活動したいなら、男女とも有料の婚活サイトのほうがおすすめね。
それでも相手が美人すぎるとか、イケメンとかだと用心したほうがいいわ。
ちょっと怪しいなと思ったら、それ以上はもう連絡しないようにしてね。
危険な目に合う可能性があることは事実です
結論から言うと、婚活サイトとかマッチングアプリで危ない目にあったって人、けっこういます。
まず最初に言っておきたいんですけど、ヤリモク男性は100%います。
女性の人には本当に自己防衛だけはしっかりして欲しいと思います。これは婚活サイトやアプリに限らず、どんな方法で出会うときでもです。
初めて会うときにはなるべく昼間に会うこと。
で、相手の人となりがそれなりにわかって、安心できるまでは密室に入らない。
相手の車には絶対に乗らないことです。
何回か会ってみて、自分で相手を見極めるのが必須です。
他にもマルチビジネス勧誘系の人もいるんで、うさん臭い話をしてきたり、怪しい雰囲気になったらもうそこで帰ること。
それ以上一緒にいても意味ないどころか時間の無駄、自分の身を危険にさらすだけなんですぐ帰ることです。
どうしても安全性を重視したいなら、結婚相談所がおすすめです。
婚活サイトやアプリが特別やばいっていうわけではないんですけどね。
リアルでもヤバい人はいるし、そうでなくてもいまいちな人はたくさんいます。
挙げ出したらキリがないんですけど、結婚相談所で出会ったからって、結婚してから豹変する人だっていますし。
やっぱり一対一で会って、きちんと話して、その人がどんな人なのかを見極める力が必要です。
自分で相手のことをきちんと判断できるスキルを婚活しながら養っていってください。
ヤリモクで強引にホテル連れて行こうとする人もいるし、断ったら罵倒してきたり、豹変する人とかもいるんで、初対面で会うときは昼間にカフェに行くだけとかにしておいてください。
何回か会うとその人となりも見えてくるし、変な人やヤリモクはボロ出すようになります。
一回会ったときの印象だけで安心しないで、何度か会ってみて、「この人なら信頼できそう」っていう形が見えてくるようになるまで安心しきらないのが大事です。
結婚相談所は安全性が高いんですけど、なにせ高額ですからね。
何十万も払わないと入会できないし、それでも結婚できる保証もありません。
意外と成婚率も悪いんで、私も簡単におすすめできないんですよね。
結婚相談所のほうがいいなって思った方にアドバイスなんですが、なるべく大手じゃなくて地域密着型のほうがおすすめですね。
大手じゃないほうが親身になってくれる可能性が高いです。
大手だとマニュアル通りというか、思っている以上にサービスの質が悪かったりするんですよ。
本当に親切な人がやってる地域密着型の結婚相談所のほうがいいです。
小さな相談所だと紹介できる人が少なそうって思われることも多いそうなんですけど、実は相手を紹介できる共通のネットワークシステムを利用しているところがほとんどで、地元の小さな結婚相談所とかでも紹介してくれる人数が少ないってことはありません。
その辺りのことは心配しなくても大丈夫です。
なので、雰囲気に流されやすい人・あまり強引に迫られるとNOと言えないような人は、はっきり言って婚活サイトやアプリを使わないほうがいいですね。
きちんと自分の意思表示できる・自分で自分を守れる人じゃないと婚活サイトとマッチングアプリは使わないほうがいいです。
ネットって嘘がつきやすいってのはありますね。
全部自称で登録できるんで、嘘をつこうと思えばいくらでも嘘つけちゃいますから。
本気で活動している人も多いですけど、そうじゃない人がまぎれ込んじゃう可能性はあります。
なので、婚活サイトやアプリの手軽さとデメリット、どっちをとるかってところですかね。
どんな婚活の方法でもメリット・デメリットあるんで、何を重視するかです。
婚活サイトだと手軽でいつでも出会い探せて、婚活費用も安いっていうメリットはあります。
ただ、いま説明したように嘘をつきやすいため、ヤリモク・マルチビジネス目的の人もいるので、自分で相手を見極めるなければなりません。
これはどんな婚活方法でも一緒ですけど、とくに婚活サイトやアプリではその傾向が強いっていうのは知っておいてほしいです。
こういったサイトでは、メッセージのやり取りからちょっとおかしい人はおかしいですし、きちんと誠実な人はメッセージのやり取りもきちんとしてくれるものですけどね。
どれだけ誠実に対応してくれるかどうかっていうのが見極めるポイントです。
相手が既婚者の可能性もある
あとひとつ、相手が既婚者だったっていうのも結構ある話なんで、そこを絶対に確認しておいたほうがいいですね。
最初に会ったときに、というか何回でも「既婚者じゃないよね?」っていうのは確認とっといたほうがいいです。
それでちょっとしどろもどろになるような人だったら、100%既婚者です。
不倫・浮気目的で使っている人もいるんで、ところどころでかまかけてみましょう。
本気でお付き合いするときはおたがいにきちんと本名を名乗り、名刺もらったりしておくのが有効だと思います。
それだけでけっこう既婚者は防げます。
お金に余裕があるのであれば、最寄りの結婚相談所の方がいいかなと思います。
安全性を重視したくて、お金に余裕があるなら地域密着型の結婚相談所がおすすめです。
何度も会っているのに、そこから豹変する男もまあいないくはないですね。
なので、男が信頼できないっていう人も残念ながらいると思います。
これは男性女性関係なく、相手のことを信頼してても裏切られることもあるし、難しいですね。
ただ、自分の身を守るためには密室にはできるだけ行かないっていうのは守ってほしいです。
やっぱりどんな相手だろうと危険があるっていうのは否めないんで。
そのリスクを回避できそうにない人はやっぱり婚活サイトやアプリは使わないほうがいいと思います。
ただ、やっぱり出会いがない状況ではネット婚活は便利なんで、その便利さとリスクのどっちをとるかってところですね。
マッチングアプリで出会って恋人ができた、婚活サイトで出会って結婚したっていう人もたくさんいますし。
私も婚活サイトで出会って結婚した口ですし。
出会いのきっかけとしてはじゅうぶん可能性はあると思います。
ただし、とにかく用心するに越したことはないです。
これはどんな出会いにも言えることなんですけどね。
別にネット婚活だけが危ないってことはないと思います。
婚活パーティーでも結婚相談所でも、相手の本性のことまでは分からないじゃないですか。
婚活全般に言えることですけど、共通の知人がいないっていうのが欠点なのかな。
人となりがわかるのに時間がかかるっていうのは、婚活におけるめんどうなところとは言えますね。
ヤリモク・既婚者多いです。
本当に危険な目にあったら、迷わず警察に相談・通報してください。
自分の身の危険を感じたら、自分だけじゃ守りきれないと思ったら素直に警察に通報して助けてもらうのが一番です。
このご時世、危険は常にあると思っていたほうがいいでしょうね。
大手のところは安心して使える
こういったことを前提にして、婚活サイトやアプリそのものの安全性について説明していきます。
安全な婚活サイトとかマッチングアプリなんですけど、知名度が高いところは安心して使ってももらっても大丈夫です。
というのも、それなりに知名度があって聞いたことのある婚活サイト・アプリとかなら、きちんと運営されているからですね。
最近は不正とかあまりできないんですよ。
たとえば、サクラ仕込んだりとか、詐欺みたいなことが多かったりすると、SNSをはじめとした口コミであっという間に広がっちゃうからです。
そもそも、こういう出会いを仲介するサービスって、警察にインターネット異性紹介事業の届出をしないといけないんですよ。
これは未成年が利用しないようにっていう届出なので、年齢・本人確認はちゃんとしてますし、聞いたことあるなっていうところだったら、サイトそのものに危険性はありません。
逆に、聞いたこともないような知名度の低いところを使うのはやめましょうってことですね。
後は出会いやすさみたいなところはありますね。
会員数が多かったりとか、サクラもいないって思ってもらって大丈夫です。
ただ、詐欺サイトに誘導してくるような業者とか、実際に出会いを求めてなくてマルチビジネス目的・ ヤリモク・既婚者が紛れ込んじゃうのはなかなか防ぎようがないんですよね。
アカウントを作られても本人確認はするものの、本当に本気で出会いを求めてるかどうかなんて確認できませんからね。
そこまでは婚活サイトに安全性は求められません。
もしもっと本当にきちんと安全なところがいいと言うのであれば、もう結婚相談所しかないです。
結婚相談所は独身証明書とか本人確認ばっちりしてるんで。
ちなみに、本人確認だけではなくて、結婚相談所のように、婚活サイトでも収入証明書や独身証明書を提出できるところもあります。
それでも安全性を重視したいのであれば、婚活サイトでの活動はあきらめたほうがいいでしょう。
サイトの評判とかも、正直アフィリエイト(紹介することでお金がもらえるシステム)とかが絡んでるんで、お金儲けのこともあるのであまりランキングとかは意味がないですね。
ただ、基本的に上位に紹介されてるところはどこも大手ですし、ある意味ではランキング上位に紹介されているサイトやアプリは安全です。
私が紹介しているのも正直お金儲けの部分はありますけど、それでもきちんとしたところを紹介したいと思っています。
出会える会員の質みたいなものは、正直どこも一緒っちゃ一緒ですね。
結局どの婚活サイトとかアプリでもタイミングなんですよ。
出会いってタイミングですし、それは婚活サイト・マッチングアプリでも同じことです。
なので、ここがいい・あそこがおすすめとかじゃなくて、いろんなとこ使ってみて自分でピンとくるところを選んでもらえればいいと思います。
たとえば、ゼクシィ縁結び・Omiai
・ペアーズ
・withあたりだったらきちんと安心して出会えると思います。
最近は不正とかできませんからね、サクラ仕込んだりとか。
真剣度も正直似たり寄ったりというか、人によって温度差もまちまちなので、基本的にはマッチングした人を一人一人見極めるのが一番ですね。
男女有料の婚活サイトのほうが安全性は高い
きちんと出会いたいという人がいる一方で、時間つぶし・暇つぶしでただ利用している人も中にはいますし。
男性だったらヤリモク・既婚者みたいな人もいるんで、その辺りは女性だったらきちんと自己防衛だけはちゃんとして、密室や車にはついていかないこと。
とくに個室の居酒屋とかだと、飲み物に変なドラッグ入れられたりする可能性もなくはないんで。
通称デートレイプドラッグとか言われていますね。
個室の居酒屋はNGにしたり、お酒は飲まないこと。
お酒を飲むとそれを足がかりにされてしまいますから、ソフトドリンクのみにしましょう。
もしお酒を飲む場合は、トイレに立つ場合は自分のドリンクを空にしておくこと。
何か入れられそうな状態で目を離さないことです。
こればっかりは自分で自己防衛してもらうしかないです。
マッチングアプリとか婚活サイトで良い出会いがあったっていう人もたくさんいるんですけど、トラブルに巻き込まれた人もたくさんいます。
そこはもう正直に言います、自己防衛してください。
そういうことがきちんとできるのであれば、知名度の高いとこであればどこを使っても変わりはありません。
女性であれば最初に無料のマッチングアプリから始めてみて、ちょっと慣れてきたら有料の婚活サイトで本気で結婚相手探しをするっていう流れでもいいと思います。
男性は基本的にどこを使っても大丈夫だと思います。
今マッチングアプリは女性が無料なところがほとんどなんで、出会いにつながらないというか、暇つぶしで使っている女性の人も中にはいます。
男女ともに有料の婚活サイトのほうが、本気の出会いにつながる可能性は高いです。
ただ、有名どころでもマッチドットコムは個人的には微妙だと思っていますけどね。
マッチドットコムは外資系の会社が運営してるんですけど、ユーザーインターフェースがしょぼいんですよね。
紹介料が高いんでおすすめしてるところは多いですけど、私はあんまりおすすめしません。
しつこいようですけど、婚活サイトを安全に利用するには、安易に個人情報を漏らさないことをですね。
交換するのはラインまでかな。
本名とか住所・勤務先はもちろんですし、電話番号とか知らなくても連絡は取り合えますよね。LINE だけ教えとけばOKです。
LINEも教えたくなければ、サイト上だけでメッセージのやり取りも完結できるんで、まったく教えなくてもなんとかなります。
注意点としては、婚活サイトやアプリで相手が美人すぎるとか、イケメンすぎるときはかなり用心したほうがいいですね。
なりすましをしているときもあるし、相手が本人でもマルチビジネス目的のときもあります。
イケメン・美人の全員が全員そうってわけじゃないですけど、基本的にはイケメン・美人相手は用心してそれに越したことはないです。
用心のために一度顔写真をGoogleの画像検索にかけてみてもいいかもしれないですね。
なんか会話がおかしいなと思ったら、大体なりすましかマルチビジネス目的だったりするんで、相手がいくら美人とかイケメンでちょっとおしいなと思っていると、ついつい騙されちゃうこともあるんですけど。
怪しいなと思ったら、もうそれ以上は連絡を取らないようにしましょう。
▼まずは無料でためしてみてください▼
最近いい出会いがないという方は、ゼクシィ縁結びを使ってみてください。
ゼクシィ縁結びを使えば、すぐにでも結婚相手探しができるようになります。
大手企業のリクルートが運営しているので、安心して利用することができます。
会員登録が無料なので、まずはどんな人がいるのか見てみるだけでもいいでしょう。
「早く結婚したいのに相手が見つからない…」と悩んでいるのに使わないのは損していますよ。
会員登録は3分で完了します。
▼ゼクシィ縁結びを使ってみる▼
ゼクシィ縁結び(登録にはメールアドレスが必要です)