
ペアーズでなかなかいいね!が来ない…
どうやったらうまく写真が撮れるの?

私は自撮りがあまりうまくなくて、、
何かコツとか、上手に撮るポイントってあるのかな?

自撮りって上手な人がやるとすごく可愛く撮れたり、イケメンに写ったりできるのよね。
本当に上手な人が撮ると、本人とまったく違った奇跡の一枚状態になるくらい。
それはそれで問題あるかもしれないけどね。

それぐらい上手に撮ってみたいですよ!
でも、なかなかうまくできなくて、、

自撮りが下手な人に共通していることは、自分の顔をどうやって撮れば自然にキレイな感じで撮れるのか知らないことが多いわ。
あとは、ナルシスト感たっぷりの写真になることね。
だいたいこの2つのパターンが多いわ。

うーん、たしかに私は自分の顔に自信もないし、はっきり顔を写して見せるのは恥ずかしいなぁ。。

自撮りに慣れていないと、どうしてもそうなっちゃうわよね。
自信がないのならなおさらうまく撮れないし。
でも、せっかく可愛く撮る方法はいくらでもあるんだから、どんどんためしていかなきゃ損よ。
ペアーズで運命の出会いがあるかもしれないだし。

たしかにそうかもしれないですね。

あとは、男性に多いのがナルシスト感たっぷりの自撮りね。
男性の自撮りっていうと、カメラ目線のキメ顔になりがちなのよ。

実は自撮りの仕方がよくわからなくて。。
それに、自撮りにこだわってる男性って、なんかキモくないですか?

うーん、あのね、正直言うと、ナルシスト感たっぷりの自撮りのほうがキモく見られちゃうわよ。
本人はそのつもりがなくても、カメラ目線でキメ顔されるとそうなっちゃうのよね。

じゃあ、どうすればいいんですか?

それは自撮りを上手になればいいのよ。
自撮りが上手になれば、自然に見える写真を撮るくらい簡単なんだから。

具体的にどうすればいいのか、私も教えてほしいです!

まずはスマホを持っている腕の位置を調整することね。
写真を撮る位置しだいで、顔ってまったく変わるのよ。
自撮り感も消すことができるし、ごまかしもきかせやすいしね。
あとは、ちょっとだけ右斜め上から撮るようにするの。
そうすると、アゴがシャープに見えて小顔効果が期待できるわ。
少し上目遣いになるから、自然と目を大きく見せることができるの。
この少しだけっていうのがポイントね。
あまり露骨にやりすぎるとナルシスト感が出ちゃうから。
あえて目線を外すのも自撮り感をなくせるわよ。
とくに男性は目線を外しておいたほうがいいと思うわ。

なるほど、やっぱり顔を撮るときの角度って大事なんですね。

あとは、口角を上げ気味にしておくと、笑顔の優しい雰囲気にできるわね。
背景が少し映るくらいで撮ると、ベストなバランスになるんじゃないかしら。

ふむふむ。

次に光の当て方ね、これもかなり重要よ。
光の当て方しだいで、雰囲気をがらっと変えることができるわ。

光の当て方か〜、なんだか難しそうだなぁ。

ちょっとしたポイントを押さえておけば大丈夫よ。
基本は自然光で、太陽の光を使ったほうが自然に写ることができるわ。
肌をキレイに見せることができるし、柔らかい雰囲気を出しやすいのよね。
もし夜とか日光がないところで撮るなら、白熱灯のところで撮るのもおすすめよ。
白熱灯だとうまく撮ると、目の中にキャッチライトを入れることもできるしね。

やっぱり太陽の光が一番いいんですね。

絶対にダメなのが蛍光灯ね。
蛍光灯だとアラが目立つし、隠したいところまでくっきり写っちゃうのよ。
光が白すぎて血色よく見えないし、冷たい印象にもなりやすいし。
これは男性がよくやりがちだから気をつけてね。

たしかに男性の顔写真って、蛍光灯の下で撮ってる人が多いかも。

僕も普通に蛍光灯のある自分の部屋で撮ってた、、気をつけよっと。

光を変えるだけでも、かなり雰囲気が変わるからぜひためしてみてほしいわ。
それだけでマッチング率もかなり変わってくるんじゃないかしら。

ふむふむ、これまでこだわって自撮りをしてなかったから、気をつけてみよっと。

メイクも普段より少しだけ濃いめにして撮ると、顔立ちをはっきりさせることができるわ。
日本人は顔が薄めだから、写真を撮るときは濃いめのメイクでちょうどいいくらいになるのよね。
とくにアイラインとマスカラは濃いめにするといいわよ。

メイクは普段どおりにしてました。
自撮りするときは意識してみますね。

ちょっとしたテクニックでいうと、アゴに手を置くのもいいわね。
アゴに手を置くことで頬の丸さもカバーできて小顔効果になるの。
丸顔やエラが張ってるのが気になる人はぜひためしてみて。

たしかに手を顔に当てて自撮りする人多いかも。

あと、意外とやっていないのが小物を使う方法ね。
写真を撮る角度とか光の当て方とかはけっこうみんな気にしてやってるんだけど、小物まで使えるようになると自撮りの上級者になれるわ。

自撮りの上級者(笑)
でも、どうやって小物を使えばいいんですか?

アゴに手を置く代わりに、何かものを顔のそばに近づけてカバーするとかね。
あとは、ストールとかで首回りをカバーしたり、帽子をかぶって自撮りをすればおしゃれに見せて、なおかつ小顔効果も出せて一石二鳥よ。
メガネが似合う人なら、メガネありの自撮りもプロフィールに追加してみたりね。
さすがにレフ板(反射板)まで使いだすと、自撮りマニアの領域かもしれないけど笑

さすがにそこまでは、、
でも自分でもためせそうな方法がたくさんあるのが分かりました。

ペアーズでマッチングするなら写真がかなり重要だからね。いい写真撮って、お目当ての人とマッチングできるといいわね。

はい、がんばります!
「ペアーズ使ってるんだけど、顔写真って載せなきゃダメなの?」
「どんな顔写真を選べばいいね!がいっぱいもらえるのかな、、、」
プロフィール写真は自分の第一印象につながるものです。
では、第一印象で好感度を上げるためには、どのように写真を選べばいいのか見ていきましょう。
ペアーズ(pairs)やOmiaiで活動するときには、プロフィールの写真を載せることができます。
このプロフィールの写真にどんなものを選ぶかによって、たくさん出会いがあるかどうかが左右されます。
いい写真を選べば、いいね!をもらう数が増えるのはもちろんのこと、マッチング率も変わってきます。
以前はあまりいいね!がもらえなかったのに、写真を変えたあとは自分でもびっくりするくらいのいいね!をもらったということもあります。
まずはプロフィール写真の基本的なことについて説明します。
プロフィール写真に載せることができるのはメインの写真が1枚、サブの写真が4枚です。
登録して最初の設定ではフェイスブックのプロフィール写真が載せられますが、これはすぐに変更することも可能です。
顔写真はペアーズやOmiaiにおいて、自分の見た目とどんな雰囲気なのかを相手に伝えやすくなります。
なので、メインの写真1枚だけでなく、サブの写真にも何枚か選んでおいたほうが、より自分の雰囲気を伝えることができます。
メインの写真が一番重要ですが、せっかくならサブの写真も活用しておきましょう。
私も相手を選ぶときにはメインの顔写真だけでなく、サブの写真もチェックしています。
「私はべつに可愛くないから写真とか載せたくないなぁ、、、」という方もいるかもしれません。
正直にいうと、可愛い女性のほうが人気は出やすいのですが、そうでなくてもちゃんと出会いはあります。
美人はたくさんいいね!をもらうことができますが、それで必ずイケメンや条件のいい男性と出会えるわけではないからです。
あまりにもいいね!をもらいすぎると、その中から自分に合う男性を見つけにくくなるというデメリットもあるからです。
それはそれでうらやましいかもしれませんが、まずは基本を押さえておくことが大切です。
なので、美人・可愛いかどうかが重要ではなく、いかに自分の雰囲気が伝わりやすい写真選びをしているかどうかが重要になります。
⇒ペアーズ(pairs)の相性度はマッチングの参考になるの?【相性度が変わる基準について調べてみた結果】
⇒Pairs(ペアーズ)の良い評判と悪い口コミを徹底的にまとめてみた結果
⇒スマホ・PCでペアーズ(pairs)を退会する方法(注意:アプリを削除しても退会できません)
メインの写真が顔がよく分かるものを選ぶ
メインの写真は自分の顔がよく分かるようなものを選びましょう。
メイン写真がピンボケだったり、顔の一部分しか写っていないとなるといいね!をもらいにくくなります。
私も相手の顔がよく分かって、なおかつ笑顔だといいね!を送ろうという気持ちになります。
ペアーズの会員検索ではたくさんの会員の顔写真が一斉に表示されます。
その中で「おっ!この人ちょっと気になるかも」と思うのは、自然な笑顔と明るい雰囲気の人が多いです。
近寄り難そうな美人や可愛い子がいたとしても、一応いいね!は送りますが、「きっとハードルが高いんだろうなぁ」とそれほど本気でアプローチはしないものです。
逆に、顔は普通でも自然な笑顔・明るい雰囲気の人は男性も安心してアプローチしたくなります。
できれば、自撮りではなく、友達が撮った写真があれば、積極的に活用しましょう。
サブの写真で趣味や好きなことを知ってもらう
旅行が好きな人は旅行の写真に、料理が好きなら食べ物の写真に反応してくれます。
その写真を見て、プロフィールも見てみようと思う人が現れます。
サブの写真は4枚選ぶことができるので、いろんな活用法があります。
メインは顔写真なので、全身が写っているものをサブに入れておいてもいいでしょう。
全身を写すことで普段どんな服を着ているのかなどを分かりやすくなります。
あとは自分の趣味や好きなことをしている写真を選ぶのもいいかと思います。
写真は百聞は一見にしかずのことわざ通り、パッと見ただけで相手に伝えることができます。
好きなスポーツをしているとか、旅行先で友達と撮った写真・風景を載せる人も多いです。
ペットを飼っているのであれば、その写真を載せるのも効果的です。
犬好き・ネコ好きも多いので、その写真を見たあとでマッチングをすれば、その後のメッセージの話題作りにもなったりします。
私はネコを飼っているので、ネコの写真を載せておいたらそこからネコ話で盛り上がったこともありますよ。
メインの写真はなにより笑顔を重視する
「写真の笑顔が素敵だったので」(30代男性)
「この人となら、ずっと笑っていられそう」(20代女性)
「笑顔に人柄が現れていて安心した」(30代女性)
写真選びで重要なのが、笑顔です。笑顔が印象的だったからいいね!を送ってみたという人も多くいます。
一言で笑顔といっても、いろいろありますよね。マッチング率が高い笑顔は自然で人懐っこいような笑顔です。
引きつっているような作り笑いでは無理をしているのが写真越しに分かってしまいます。
「そうはいっても、いざペアーズ(pairs)やOmiaiを使おうと思ってるときに、よく写ってる笑顔の写真なんてないんだけど、、、」という人も多いかと思います。
自然な笑顔で写っている写真は好感度が高いのですが、そんなにたくさんあるものではありません。
そんなときは少し前の写真でもいいので、誰かに撮ってもらったものを探してみましょう。
明らかに顔つきが違うくらい古いものはNGですが、1〜2年くらい前のものでもOKだと思います。
それでもそういった写真がない場合は、自撮りでもいいでしょう。
なるべく自然な笑顔になるように、セルフタイマーや自撮り棒などを使ってみるのもおすすめです。
慣れない人は恥ずかしいかもしれませんが、何枚も撮る練習をしていけば、その中に良さそうなものが見つかるはずです。
⇨【詳しい例文・内容あり】ペアーズやomiaiでメッセージが続かない方へ
⇨Facebook【pairs 】ペアーズでいいねを増やす4つのコツ
男性ウケの悪い、NGな写真の載せ方
自分では「これなら!!」というプロフィール写真を選んでいるつもりでも、男性から見たら実はイマイチだったりするということもあります。
自分では気付かないということもしばしばあるので、一度写真選びを見直してみてください。
「ペアーズ使ってるけど、あんまりマッチングしないなぁ、、、」と悩んでいるのであれば、一度プロフィール写真や自己PR欄などを見直してみてください。
他の男性が写っているような写真は絶対にNG
「異性の影があった時点で絶対に嫌です」(20代女性)
「その時点で遊んでるんだろうなって印象ですね」(30代男性)
「元彼を引きずっているのかな?って思う(笑)」(40代男性)
こういったケースはほとんどないと思いますが、他の男性と一緒に写っている写真をトリミングで切り取って写真を載せるのはNGです。
明らかに男性が隣にいるのが分かると、「なんのためにペアーズ(pairs)を使ってるのかな?浮気目的か暇つぶし?」と疑われてしまいます。
仮に本気で出会いを探している場合でも、男性が写っているような写真を使っていたら恋愛対象外としてスルーされてしまいます。
もしそれが男友達だったとしても、それが相手に分かるはずはありません。
プリクラ写真はウケが悪い
「明らかに目や肌が不自然で実際の姿を疑ってしまう」(20代男性)
「年齢的にノリが違うなって思います」(30代男性)
「男性のプリクラは元彼女と撮ったの?って想像してしまう」(20代女性)
プリクラの写真というだけでスルーされてしまいます。というのも、最近のプリクラは顔補正が強すぎて、実際の人物とかけ離れてしまうからです。
それを男性もわかっているので、「絶対にこんな顔してないでしょ。笑」と思われるだけです。
もしプリクラの写真を載せたいのであれば、なるべく補正の強くないものを選びましょう。
また、メインの写真ではなく、サブに載せておく程度にしておきます。
顔がわからない、風景だけの写真
「顔が分からない方には絶対いいね!は送らない」(30代男性)
「顔が分からないと不安」(20代女性)
「顔写真は必須で載せて欲しい」(30代女性)
顔写真を載せないのは正直ペアーズを使う意味がありません。
「だって、顔写真を載せるのが恥ずかしい、、、」、「私は見た目に自信がないから、、、」という方もいるでしょう。
しかし、ペアーズ(pairs)やOmiaiでは顔写真を載せているのが前提になっている出会いを作るためのマッチングアプリです。
特別美人じゃなくても、ちゃんと出会いは作れるので大丈夫です。
いいね!をもらうために美人が有利なのは確かですが、それよりもちゃんと本人が使っている証拠として顔写真を載せるという意味合いのほうが強いです。
無理に顔がアップになっているものでなくてもいいので、とりあえず顔は分かるくらいの写真でも最悪OKです。
顔がどアップは逆に引く
「迫ってくるみたいでちょっと圧迫感を感じる・・」(30代男性)
「アップすぎて顔が良く分からない」(30代女性)
「アップ過ぎるとスマホで見たときに顔だけでびっくりする(笑)」(20代女性)
逆に、どアップすぎるような顔写真もあまりウケがよくありません。
他の会員と比べて、どアップで写っていると、圧迫感と自己主張が強く感じられます。
せいぜいプロフィール画面に顔全体が分かるくらいの大きさまでで撮っておきましょう。
ちょうど証明写真くらいの距離から、上半身が全部写っているくらいの大きさまでがメインの写真に使いやすいです。
小さすぎても大きすぎてもダメというのは写真選びが面倒くさいのですが、きちんと選ぶと本当にマッチング率が変わりますよ。
自慢したいように見える&ナルシストな自撮り写真
「高そうな車の写真は自慢しているだけに見えてしまう・・・」(20代女性)
「女性の写真でブランド品が目に付くとお金かかるんだろうなと思って気が引ける」(30代男性)
これもあまりないと思いますが、高級品やブランドものをこれ見よがしにしているような写真も使わないほうがいいですね。
「男性の斜め上からの自撮りは完全にナルシストにしか見えない・・」(30代女性)
「自然な笑顔とかならいいですが、俺はこの角度っていうのが分かっているような自撮りはちょっと嫌かな・・」(20代女性)
これは女性よりも男性のほうに多いことではありますが、ナルシストな写真もウケが悪いです。
⇨【本当に出会えるの?】ペアーズで有料会員になるべきか【無料会員との違いは?】
⇨ペアーズ(pairs)やOmiaiで女性とマッチング後にデートを成功させる5つのコツ
⇨【男性受け良し!】ペアーズ(pairs)やOmiaiでモテる女性の顔写真の選び方
ペアーズやOmiaiでの写真の選び方まとめ
・メインの写真だけでなく、サブの写真も活用する
・自然な笑顔で写っている写真が一番いいね!をもらえる
・友達に撮ってもらったものか、セルフタイマーと自撮り棒を活用してみる
・サブ写真には好きなことや趣味などが分かるものを選んでみる
・NGな写真もあるので、メイン写真は特に厳選して載せる