
今結婚について真剣に考えているんですけど、理想の相手と出会って結婚するにはどうしたらいいんでしょうか?

まず最初に断っておくけど、理想の相手と出会って結婚するっていうのはかなり難しいことだからね。
っていうのも、結婚って一生をともにする相手を決めることでもあるのね。
しかも、初婚なら今まで結婚したことが一度もない状態で決めるんだから、経験がまったくない状態と同じなのよ。
そんな状態で結婚相手を決めるんだから難しくなるんだけど、まずはあなたの中で理想の相手がどんな人なのかをはっきりと決めておくことが大事ね。

たしかにそう言われると、結婚相手を決めるって難しいですよね。。
まずは理想の相手がどんな人なのかをしっかり考えてみることにします。

理想の相手って人それぞれではあるんだけど、誠実であることは絶対条件と言ってもいいわ。
一生をともにするっていうことは、信頼関係がないと成り立たないことだから。
まずは誠実であることが前提としてあって、なるべく相手を尊重して協力しあえる人を選ぶことよ。
結婚生活を幸せにするためには、おたがいが協力しあって仕事や家事・お金について理解しあって、子供ができたら育児をしていく必要があるわ。
相手の見た目も重要ではあるんだけど、何十年もいっしょにいたらおたがいに年もとるし、見た目は気にならなくなってくるわ。
恋愛関係のときよりは重要度が低くなるし、それにずっといっしょにいるんだから、しだいに恋愛感情がなくなるのは仕方のないことでもあるわね。
あとはお金についてだけど、相手の経済力についてボーダーラインはあらかじめ決めておいたほうがいいわね。

そうですね、結婚するならぜったいに誠実な人としたいです。
家事とか育児に協力的でもあってほしいな。
できれば見た目もかっこいい人がいいですけど、他の条件に比べると重要度は低くなりそうです。

肝心の出会う方法についてなんだけど、出会いそのものは正直なんでもいいのよ。
それよりもさっき言ったみたいに、あなたにとって理想の結婚相手がどんな人なのかをしっかり決めておくことのほうが大事ね。
そうすれば、出会いの数を増やしていくなかで、理想の相手と出会うためにはどうすればいいのかがだんだんわかってくるわ。
まずは出会いの数がそれなりにないと確率も上がらないし、自分でどんな出会いの方法がいいのかわからないものだから。
もちろんそれなりにステータスの高い相手と結婚したいなら、自分もそれに見合うだけの魅力も必要になってくるけどね。

私も何かとくべつな方法があるんじゃないかって思って、出会いの方法にこだわりすぎていたのかもしれません。
まずは出会いの数を増やせるように頑張ってみます!

引き寄せの法則を使いたいんだったら、ノートに自分が理想とする相手の条件を具体的に書き込んでいくのがおすすめよ。
そうすると自分のことが客観的に見られるようになってくるからね。
そのうえでポジティブになれるように、意識していくの。
具体的には、前向きな言葉を意識的に使ったり、ネガティブな言葉はなるべく口にしないようにすることね。
自分が口にする言葉って、実は自分のメンタルに大きな影響を与えているものなのよ。
あとは、睡眠時間をしっかりとるとか、適度な運動をすることもメンタルをポジティブにするのに効果的ね。
こうやって自分にとって前向きになれるようなことを意識的にこなしていくことで、理想の結婚相手を引き寄せていくことができるようになるわ。
このページでわかること
理想の結婚相手を見つけることはかなり難しい
理想の相手と出会う方法なんですけども、理想の相手って言ってもその人それぞれじゃないですか。
条件だったり、見た目だったり、はたまた相性とか価値観とか重要視するところがその人それぞれにありますよね。
で、結婚するための理想の相手と出会うっていうのがなんで難しかって言うと、10年とか20年っていう期間が決まっていなくて、この先何十年も一生をともにする相手を見つけるっていうことなんですよ。
なので、その30年も40年も50年も、ずっと一緒にいる相手を見つける、いっしょにいられるっていう相手が理想の相手ということになります。
その相手を見つけることなんですけれども、結婚に関してはまだしたことがないのに結婚相手として理想の相手を見つけなければならないんです。
結婚を経験したことがないのに、一生をともにする相手を決めなければならないので、非常に難しいことになるんです。
もちろん結婚経験があって、離婚して再婚する相手を見つけようとする人もいるかと思います。
一度結婚したことある方ならなおさらですが、結婚したことがないのに理想の相手を見つけなければならないことがとても難しいというのはおわかりいただけたかと思います。
なので、「どんな相手が自分にとって理想的なのか」っていう基準をしっかり決めておくくらいはしておかないと、なかなか理想の相手にたどり着くことができません。
まずは自分の中でどんな人が結婚相手として理想なのかっていう基準を決めることが大切です。
幸せな結婚ができる相手の条件
誠実であること
理想の相手の条件はその人それぞれではあるんですけれども、どんな相手と結婚すれば幸せになりやすいのかっていう基準みたいなものの例をあげてみたいと思います。
まずは誠実であることです。
結婚はその相手とずっと一緒にいるわけですから、相手と信頼できる関係を築かなければなりません。
相手が誠実な人でないと、結婚しても相手を信じきることができなくなります。
ずっと一緒にいるということは、信頼関係がないとできないことです。
だから、浮気や不倫などで嘘をつかれたりとか、ごまかしたりとか、自分に対してどう接しているのか本心がわからないような人と一緒にいるのは難しいと思います。
なので、誠実であること、それが前提条件としてあります。
これは男性でも女性でも同じことだと思います。
パートナーに対して協力的
あとは、自分の為だけじゃなくて、相手のために何かをしてあげられる献身的な人もいいと思います。
結婚すればなにもかもが自分の思う通りにいくわけではありません。
ときには自分自身のためだけじゃなくて、パートナーのために協力して、結婚生活を築いていけるという姿勢が大切です。
恋愛関係で付き合っているときに、自分勝手とかわがままな人に惹かれるという人もいるんですけど、それは恋愛対象としてドキドキするっていうことで惹かれるのであって、結婚に関していうとかえってうまくいかない要素になってしまいます。
たとえば、女性ではリードしてくれる男性が好きという人も多いんですけど、ときにはただ自分勝手な男性をリードしてくれていると勘違いしてしまうこともあります。
男性はわがままで小悪魔的な女性が好きだったりしますが、結婚してからは女性がわがまますぎると逆にうんざりしてしまうものです。
だから、結婚生活をよりよくするために、おたがいが幸せに暮らしていけるように一緒に家事をしたり、仕事への理解だったり、生活面ではお金とかでも、協力しながら生活をよりいいものにしていくっていう姿勢が重要です。
ある程度の見た目
もちろん見た目も重要です。
結婚は見た目だけ決まるものではありませんが、見た目で好きになれないというか、好意的に見れる相手じゃないと厳しいものがあります。
ただ見た目に関しては、恋愛関係よりも結婚相手を決めるときのほうが重要性は低くなる傾向にあります。
恋愛関係でひとつ言っておきたいことがあるんですが、結婚するときは必ずしも恋愛感情で相手を選ぶ必要はありません。
結婚してずっと何十年も一緒にいると、恋愛感情のドキドキするという気持ちはどんどんどんどん薄れていってしまいます。
それは別にごく自然なことで、恋愛感情がなくなったからもうダメだっていうことはないんです。
ずっといっしょにいるのにドキドキしていると、常に気持ちが高ぶって落ち着かなくなってしまいますからね。
なので、それは結婚生活において恋愛感情を重要視しないというのは、ごく当たり前のことでもあります。
ボーダーラインの経済力
あとはお金について、経済力のことも挙げられるでしょうね。
理想の相手としてお金持ちがいいという人もいると思います。
どれぐらいの経済力でお金持ちというのかは人それぞれですし、お金持ちじゃなくてもいいとは言っても、相手の経済力がどれぐらいあるのか、どこまで重要視するかっていうところですね。
最近ではとも共働きが一般的になってきているんで、相手の経済力ばかりで選ぶっていうこともないと思います。
ただ、それなりの結婚生活をずっと続けていくには経済力も必要ですから、ある程度の経済力は必要だと思います。
そのボーダーラインをどこにするかっていうのはその人次第なんで、どれぐらいを目安にするかは自分で決めておくといいでしょう。
まずは出会いの数を増やすことが大事
前置きが長くなってしまいましたが、肝心の出会う方法なんですけれども、方法そのものはなんでもOKです。
友達の紹介でもいいですし、同窓会に参加してみたら理想の相手と出会うということもあると思います。
職場に理想の人がいたら、その人と恋愛関係になって、そこから結婚するっていうこともあるでしょうし、街コンとか合コン・婚活パーティーとかで出会うチャンスもあります。
最近だとOmiai などのマッチングアプリとか、ゼクシィ縁結び
をはじめとした婚活サイトを使うというのもいいと思います。
ここまで説明してきましたように、どの方法で出会うのかっていうのは、実はどんな方法でもいいんです。
出会う方法そのものはどうでも良くて、自分が理想の相手としてどういう条件の人と出会いたいのかっていうのがきちんと決まっていることのほうが大事です。
後はその人をどうやって見つけるのかっていうことですね。
どんな方法でもいいので、その条件に見合う人をひたすら探していく、数をこなすっていうことのほうがまず第一です。
出会いの数を増やすことがまず大前提にあって、理想の相手と出会える確率を上げる、チャンスを高めるというのであれば、そのあとでアプローチの工夫が必要になってきます。
あなたがどんな条件を重要視するかによって、出会う方法を厳選していくっていうことです。
相性とか価値観とかを重要視したいのであれば、趣味とか、あとは自分と似ている属性の人が集まる場所に行くのがいいでしょう。
自分と似ている属性の友達の紹介もあるていど確率は上がります。
趣味が似ているとか、価値観が似ているということですね。
自分が理想とする条件の人と出会いやすい方法を自分なりに見つけて、探していくといいと思います。
単純に人から出会う方法を教えられただけだと、あなたが理想とする相手像が見えないのであんまり意味がありません。
実際に自分で出会いの数を増やしてみて、その中から自分に合っているものを選んでいけばいいと思います。
たとえば、もし見た目を重要視するのであれば、かっこいい人とか美人とかそういう人が集まる場所・イベントに参加してみる。
かなりやり手の人は経営者が集まるパーティーとか、芸能人やモデルが参加するイベントに参加する人脈を作ったりできますね。
そういう人をひたすら紹介してもらって人脈を広げて行く方法もありです。
そうやって数をこなしていけば、その中で理想の相手に近い人が出てきますから、どんどんアプローチしていくことです。
ただし、見た目でも社会的なステータスでも、レベルの高い人はモテるんで、あなたもその人に好かれるような魅力を持っていなければなりません。
もちろん年収に関してもそうです。
年収の高い男性はいろんな女性からアプローチされやすいんで、たくさんのライバルから自分を選んでもらう必要があります。
女性の場合は見た目と、あとはいかに男性と話していて相手の自尊心を高められるか、いわゆる話上手な人のほうが選ばれる傾向にあります。
なので、美人だったり可愛くて話上手な人のほうが、年収が高い男性でもゲットできる確率は高くなります。
ノートに書き込んで自分を客観視してみよう
よくあるような引き寄せの法則を活用するっていう方法もあります。
それは簡単で、ノートに自分が理想とする相手の条件を書き込んで、ひたすら具体的な条件にして書き込んでいくという方法ですね。
なぜそれをすると引き寄せることができるのかというと、それは自分で自分のことを客観的に見られるようになるっていうことなんですよ。
自分のことを客観的に見て、冷静に判断できるようになります。
恋愛に限らず結婚っていうのは、必死になってしまうと客観的に判断できなくなってしまいがちです。
それをノートに書き込むことで、ある程度は自分のことを冷静に見られるようになって、ちょっと引きながら「私はこれからどうすればいいのか」「自分がどうなりたいのか」っていうの冷静に判断できるようになります。
それが引き寄せの法則と言われるものの一部なんですけれども、これだけでもそれなりに効果はあります。
引き寄せの法則として、自分を客観視するということを意識的にやってみるのがいいと思います。
前向き・ポジティブになれる具体的な方法
ノートに書いて客観視をする練習と同じように、なるべくポジティブに過ごすことですね。
ポジティブに前向きになったほうがどんどん行動にうつせるし、実際に会ったときもポジティブな人のほうが、ネガティブな人よりも好意的に見られやすいです。
笑顔で接してくれる人をいいなと思うのと同様に、どんよりした人だと「ちょっとこの人はダメだな…」って思うのと同じです。
それを自分で意識的にやってみるといいかと思います。
具体的には睡眠時間をしっかりとるとか、適度に運動するのもいいんですよ。
睡眠時間はメンタルにも重大な影響を与えますし、適度な運動は気持ちを前向きにしてくれます。
できれば8時間くらいはゆっくり寝て、ちょっとした時間に外をすこし歩いてみるだけでもかなり変わってきます。
ジムに通ってる人ならダイエットもできて一石二鳥です。
メンタルを前向きにしたいならまずは体をしっかり整えるのがわかりやすい方法なんですよ。
後はなるべくネガティブなことを言わないようにすることです。
自分が口にする言葉って、他人にだけじゃなくて自分のメンタルにも影響するんです。
感謝の言葉とか前向きな言葉をどんどん口に出すことは、自分のメンタルを前向きにします。
それはネガティブなことも一緒で、後ろ向きなこととか、相手を傷つけるようなことはなるべく言わないほうが、自分のメンタルにも傷が付かないし前向きになりやすいということです。
あとは、趣味とか好きなことを楽しむっていうのはいいと思います。
何かを楽しむっていうのは気持ちも前向きになれますし、適度にリフレッシュする効果もありますんで、自分が楽しいこと・好きなことそれをうまく生活の中に取り入れていくっていうのも引き寄せのコツみたいなものです。
そういう自分にとってプラスになること、前向きなことを自分で意識的にどんどんやってみてください。
セルフイメージを高めるっていうことになるんですけれども、それをしていくと出会いも積極的に取り入れることができますし、そういう前向きでポジティブなあなたに惹かれる人も増えてきますよ。