
Yahoo!パートナーを使ってるんだけど、写真ってどんなものを載せたらいいの?

ヤフパで写真を載せるときに気をつけたほうがいいことってある?
こういったマッチングアプリを使うときに、悩んでしまうのが写真の載せ方ですよね。
このページでは、Yahoo!パートナーでモテるための写真の撮り方と、写真を載せるときの注意点について書いてあります。
写真は3枚載せておいたほうが絶対にモテる
Yahoo!パートナーで良い人との出会いがほしいなら、写真の撮り方がとても重要になります。
写真の撮り方しだいで、もらえるいいね!の数や、マッチング率も大きく変わってきます。
Yahoo!パートナーで写真を載せるときのコツは、自分の顔をできるだけ分かりやすく載せておくことです。
たったこれだけなんですが、きちんと載せておくだけで、いいね!をもらえる数が増えたり、マッチング率がアップしていきます。
一番おすすめなのは、1枚目のメイン写真(トップ画像)に笑顔の顔写真を入れて、2枚目以降のサブ写真には全身の写真や、趣味・好きなことをしているときの写真を載せるようにすることです。
メインのトップ画像は、顔がよく分かる、写り映えのいい明るい笑顔の写真を選んでおきましょう。
笑顔はどんな人にでも好印象を与えるし、サブの写真やプロフィールまで見てもらいやすくなります。
プロフィールを見るときは、トップ画像を見て、気になったらサブ写真やプロフィールを見ていくからです。
写真を撮るときのシチュエーションはどんなものでもOKです。
ご飯を食べに出かけたとき、趣味を楽しんでいるとき、旅行中の写真、動物と一緒に撮った写真などがおすすめです。
誰かに撮ってもらった写真があれば、それを積極的に載せておきましょう。
自撮りじゃなくて、友達に撮ってもらったほうが自然の笑顔になるし、自然体な雰囲気を伝えやすくなります。
もし友達がいっしょに写っている場合は、スタンプや加工で隠しておくといいですね。
さらに、サブの写真を2〜3枚くらい載せておくようにします。
笑顔の写真、正面・横から撮った写真、全身の写真、この3つを載せておくとより自分の雰囲気が分かりやすくなります。
1枚だけだと「もうちょっと他のアングルから撮った写真も見てみたいなぁ…」となるからです。
よくありがちなんですが、風景の写真なんかを載せてもまったく意味がありません。
Yahoo!パートナーでも、風景やペットの写真を載せている人は多いのですが、はっきり言ってマッチング率にはあまり関係ありません。
写真で知りたいのは、その人自身だからです。
「でも、どうせ可愛い子ばっかり人気が集まるんでしょ?」
「イケメンじゃないとマッチングしないじゃないの?」と思われるかもしれません。
たしかに、合コンでも婚活でも、美人・イケメンが人気になりますよね。
イケメンや美人が有利なのは、Yahoo!パートナーでも同じことです。
だからと言って、顔が良くないとYahoo!パートナーで狙った相手とマッチングしないというわけではありません。
私もごくごくふつうの顔ですが、自分の写真をきちんと載せることで、自分が気になった相手とちゃんとマッチングすることができました。
「この人はどんな人なのかな?」と思ったときに、第一印象を決めるのは顔です。
相手がどんな人なのかを知るために顔写真を載せるので、顔が良いか悪いかは問題ではありません。
自分の顔は整形でもしない限り変えることはできませんが、写真の載せ方はちょっとしたコツを知れば、すぐにでも変えることができます。
奇跡の一枚を載せると逆効果になる
Yahoo!パートナーに写真を載せるときに気をつけることがいくつかあります。
よくあるのが、奇跡の一枚を載せてしまうことです。
いいね!をもらうために写真を盛りたくなるものですが、加工しすぎると逆効果です。
加工をしすぎると、いかにも嘘っぽい感じがして、「会ってみたらがっかりしそうだなぁ…」と思われるからです。
最近では、SNOWで加工する人が多いのですが、使うとしてもやりすぎないように少しだけにしておきましょう。
不自然にならないくらいで加工すると、いいね!をたくさんもらえることができますし、いざ会ってもがっかりされません。
盛りすぎてしまうと、会ってからがっかりされて、結局は次のデートにつながらなくなってしまいます。
男性が自分の顔写真を加工していると、かえってナルシスト感が出てしまい、気持ち悪くなるので注意が必要です。
他にも、同性の友達と一緒に写っているものならいいのですが、異性といっしょに写っているのはNGです。
出会いを求めてYahoo!パートナーを使っているのに、異性が写っていたら、怪しまれるだけです。
部屋が汚いことがわかってしまうような自撮りもやめましょう。
生活感が丸出し、しかも散らかっている部屋が写っていてもいいことはひとつもありません。
男性によくあるのが、ナルシスト感のある自撮りです。
男性はなかなか友達と写真を撮る習慣がないので、どうしても自撮りになってしまいがちです。
自撮りでも撮りようによってはいいのですが、だいたいよく撮ろうとしてナルシストな写真になってしまいます。
キメ顔・上目づかいをすると、ナルシスト感が一気にアップしてしまうので気をつけましょう。
男性は「なかなか友達と一緒に写った写真なんてない」という場合も多いので、そうゆうときは小物を使って自撮りをするのがおすすめです。
小物を使うというのは、帽子やメガネ・ストールなどを身につけて自撮りをすることです。
そうするとキメ顔でナルシスト感を出さなくても、おしゃれな印象の自撮りにできます。
もしできれば、手でスマホを持つよりも、セルフタイマーを使って離れて撮ったり、自撮り棒を使うと、少しでも自然体な感じに近づけることができます。
Yahoo!パートナーの写真に関する疑問や質問
Q1「写真でサクラかどうか見分けれる?」
そもそも、Yahoo!パートナーにはサクラ(偽物の会員)はいないと思います。
本当のところは運営しているYahoo!にしか分かりませんが、私はサクラに出会ったことはありませんでした。
しかし、サクラはいなくても、別のサイトに誘導したり、アドレスを回収する悪徳業者はいます。
悪徳業者はYahoo!パートナーにまぎれこんで、他の詐欺サイトに誘導したり、アドレスを回収して迷惑メールを送りつけてきたりします。
こういった悪徳業者は無視するか、運営のYahoo!に通報するしかありません。
そして、写真がイケメン・美人すぎる会員は、悪徳業者である可能性があります。
どこかからイケメンや美人の写真をパクってきて、それを利用することが多いからです。
なので、イケメンすぎる・めちゃくちゃ美人なのに、相手からいいね!を送ってきたり、
別のサイトに誘導・メールアドレスを要求してくる場合は、ぜったいに悪徳業者です。
いくら相手がイケメンでも、美人でも、怪しいと思ったら、それ以上やりとりせずに無視しておきましょう。
Q2「写真公開したくないんだけど…」
「自分の顔写真をYahoo!パートナーに載せるのは抵抗があるなぁ…」
「顔写真を載せるのはなんだか恥ずかしい…」という方もいるかもしれません。
私も初めてマッチングアプリを使うときに、自分の顔写真を載せるかどうか迷いました。
しかし、実際に出会いがほしいのであれば、顔写真を載せたほうが絶対に有利です。
Yahoo!パートナーに限らず、マッチングアプリで顔写真を載せている人と、載せていない人とでは、いいね!をもらう数・マッチング数が3倍違うというデータがあります。
どうしても写真を載せたくないときは、「プロフィールの欄にマッチングしてから写真の交換できます。」と書いておきましょう。
まったく写真なしのままで会うのはかなり難しいです。せめて後ろ姿・横顔を載せておくほうが望ましいです。
Q3「顔写真を載せたりして悪用されない?」
Yahoo!パートナーに載せた顔写真が悪用される心配はほとんどありません。
普通の顔の人の写真をパクっても、なんの利用価値もないからです。
かなりのイケメンや美人であれば、悪徳業者に利用される可能性はあるかもしれません。
しかし、イケメンや美人はツイッターやFacebookでいくらでも自分の顔をアップしているので、やはりYahoo!パートナーでわざわざ人の顔写真を悪用しようとする人はいないでしょう。
どうしても悪用されるのが心配な人は、写真にスタンプや加工でぼやかしておくといいでしょう。
Q4「写真なしの人とマッチングするとどうなの?」
写真なしの人はどちらとも言えません。
顔に自信がない人か、写真を載せるのに抵抗がある人です。
ごくまれにイケメンや美人が、「いいね!がたくさん来すぎて困るので、あえて載せない」パターンもあります。
そういったことはまれですが、まったくないわけではありません。
あえて顔写真を載せていない、ライバルの少ない人を狙うという作戦もいいでしょう。
当たりかはずれかは、はっきり言って運次第です。
その場合は、マッチングしてからラインで顔写真を送ってもらうといいですね。
私はそういった人と数人出会ったことがあります。
写真を載せていなかったのですが、予想以上に美人でした。
逆に、予想よりも残念な人にも出会ったことがあります。
Q5「Yahoo!パートナーの顔写真を削除したいんだけど、どうすればいいの?」
実はYahoo!パートナーではメインの写真を載せると変更はできても、削除はできないようになっています。
なぜ削除できないようになっているのかは謎ですが、メインの写真は削除できません。
なので、顔写真を一度載せたけど、やっぱり消したいという場合は、風景などの適当な写真に変更するようにしましょう。

たしかに写真の撮り方ってむずかしいよなぁ

写真載せてる人も多いんだね

ヤフパに限らず、マッチングアプリで出会いがほしいなら写真は必須よ

男性も女性も、いかに自然体で撮れるかどうかがポイントです